![[スマートホン]ウイルコム Hybrid W-ZERO3 生産終了?/外部バッテリー事情[追記あり] [スマートホン]ウイルコム Hybrid W-ZERO3 生産終了?/外部バッテリー事情[追記あり]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/017/638/547/17638547/p1m.jpg?ct=a9876b498d94)
またしても車ネタでなく失礼。
「
Hybrid W-ZERO3 生産終了」……という見出しがブログ等で躍っている。
というのも、4/8付け?で生産停止という通知がウイルコムから出たためらしい。
情報は錯綜しており、バージョンアップ版が出るとか、3G機能を削った新機種に移行するとか、このままなくなるとか、検索するといろいろある。
実態は、生産しているシャープとの生産量協議中ということらしい。
+D mobile 在庫がなくなりつつある「HYBRID W-ZERO3」
もともと人気のあった端末だが、3/15からのPHSデータ通信1450円定額で火がつき、在庫が底をついた状態の上、ウイルコム再建のあおりでシャープとの生産量調整に手間取っているというところのようだ。
調整がうまくいったとしても、安定供給できるまでに時間がかかりそうで、他の魅力的なスマートホンが登場する中、多少なりとも商機を逸することになりそうだ。
自分自身は、4月からの本格稼働に備えて3月中に手に入れておきたいと考えていたのだが、結果としてよい判断だったようだ。
----------------------------
☆外部バッテリーについて
Hybrid W-ZERO3の一つの弱点は、バッテリーの持ちの悪さ。移動時も切れにくい3Gを使って電車内で為替レートなどチェックしていると瞬く間に消費されていく。内蔵バッテリーの容量が以前の機種より小さくなっているので、外部バッテリーが必須だ。
ところが、充電関係については非常に癖のある端末で、ユーザーがさまざまな検証を行い、実績情報を提供せねばならない状態である。
この端末、以前の機種と異なり電源もmicroUSB端子で供給する。
電源オフなら純正USBコードとUSB電源アダプタ等で充電できるケースが多いらしい。ところが、電源オンではうまくいかない。
5V1Aを供給できることが一つの条件。なおかつ、USBの4本の線のうち、データ信号の2本がショートされていることが必要だそうだ。
手持ちの外部バッテリーで、以前Advanced W-Zero3用に購入したまま何となく不調で汎用単3バッテリーケースに取って代わられていた
パワーバンク Slim(5V1A供給可)というものを、若干改造することでHybrid W-ZERO3用にすることができた。
ケースを分解し(ネジが手持ちではなかった1.27mmの六角なので、六角レンチを買う羽目に。しかも一つは頭が潰れていて、結局電気ドリルで削り落とした)、USB端子の内側2つをブリッジした。これで純正USBケーブルでも電源オンでOKに。
一方、安価でありながら容量・電流上限が大きく、Hybrid W-Zero3での実績がある
MPP-100という外部バッテリーを購入するも、ネットで実績がある純正USBケーブルでの電源オフでの充電ができていない(Advanced W-Zero3では可。バッテリー個体かHybrid W-Zero3の個体差/当たり外れなのか? USB外部バッテリーは応用範囲が広いのでまあいいが。現在入荷待ちのHybrid W-Zero3用充電ケーブルが届けば再度検証予定。
しかし、いすゞ ピアッツァやスバル アルシオーネSVXに乗り、ウイルコムを使う自分は一体何者か。マイナー好きと言われても仕方がない(自嘲)。
[追記]
データ線ショートしてもMPP-100では充電がはじまらない。
パワーバンクslimとMPP-100の違いは、実測電圧で前者が4.8V,後者が5.3V。
Hybrid W-Zero3側で電源電圧や電流、信号線を見ているようだが、電圧については高すぎると自動的に蹴っている可能性があるようだ。
MPP-100のほうは新品なので、電圧が高くなりすぎている様子。
少しへたったぐらいでないと使えない?
MPP-100をパワーバンクにつなぎ、パワーバンク越しにつかえば取りあえずHybrid W-ZERO3でも活用できるのだが。
[追記2010/5/2]
ミヤビックスのリトラクタブルケーブル デュアルfor HYBRID W-ZERO3が届き、早速MPP-100に接続すると、電源オン時でも充電可能に。一体何の違いだか。いやいや、かなりシビアである……。
いずれにしろ、へたっているパワーバンクでは話にならない(新品の頃から容量が不足しているようで不良か?あまりにもひどかったので一度交換しているが、それよりは保っていたものの……)
ブログ一覧 |
PC/UMPC/Smart Phone | 日記
Posted at
2010/04/11 19:33:30