• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

ホットスポット?[追記あり3/29 12:28]

ホットスポット?[追記あり3/29 12:28]  千葉県では幾つもの水道があるが、23日の検査では北西部の水道でも2つの浄水場で100Bq/Lを超える放射性ヨウ素I-131が検出された(220Bq/L,180Bq/L)。
 東京金町浄水場とほぼ同じ位置で江戸川から取水しているので、同日似たような値であったことは当然のことと言える。

 ところが、利根川と印旛沼から取水している柏井浄水場では85Bq/Lであった。

 江戸川は元は渡良瀬川の下流であったが、江戸時代に掘削工事を行い、利根川とつながっているのはご存じの通り。

 つまり、3つは同じ水系である。

 印旛沼からの取水が非常に多くて薄められたという可能性もなくもないが、印旛沼もヨウ素I-131が降下しているのはおそらく間違いない。取水の量の差がよほど多くないと柏井浄水場での値が他の半分という説明がつかない。

 非常に単純に考えれば、江戸川と利根川の分岐点以降の江戸川が流れる途中でヨウ素I-131を取り込んだ可能性がある。

追記 3/25 1:20
 江戸川区の農産物の研究施設の小松菜から放射性セシウム暫定基準値500Bq/kgを上回る890Bq/kgを検出(NHKによる)。
 セシウムとヨウ素が同じ挙動をしていたと考える証拠はないが(他でのデータを見ると、興味深いことに放射性ヨウ素と放射性セシウムの放射線量変化の増減パターンが違っている)、もしかすると江戸川区のあたりがホットスポットになっていたのだろうか?
追記終わり




 空気が塊として振る舞いやすいことを考えると、このあたりの上空を通過した比較的濃度の高いI131が含まれる空気からできた雲が雨を落としたのかも知れない。

 チェルノブイリの時にも、周囲に比べて放射性物質が多い場所ができていることが知られており、ホットスポットと呼ばれる。

 このような場所が他にも沢山できていた可能性がある。

#それにしても、いろんなところで単位の接頭辞を間違って使っているのを見る。

「Kg」と書いているのが多いけど、これじゃあ「ケルビングラム」だ。
ただしくは「kg」

追記 3/29
 柏井浄水場東側施設が2日遅れで130Bq/Lになり、すぐ下降。送水距離の影響で2日遅れた?
 27日のデータでそれまでなかったセシウムが検出されはじめているのも気になるところ。
(ちば野菊の里浄水場 、柏井浄水場東側施設)
追記終わり
 
ブログ一覧 | 放射性物質・放射線 | 日記
Posted at 2011/03/24 21:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation