• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

NHK7時のニュースで思い出した。舞浜のホテルが客室浴室を開放していた。

NHK7時のニュースで思い出した。舞浜のホテルが客室浴室を開放していた。  先日(3/19)、舞浜・新浦安を歩いてみた。
 場所によっては驚くほどの被害があり、大量の泥を片付けている最中。そうかと思えば何ともなかったかのようなところもあり、そのコントラストにも驚きながら、歩いていた。

 全体的にまだ各所でライフラインが止まっており、非常に大変そうな状態であった。
 トイレは仮設トイレか自宅トイレで袋の中に汚物を入れる。お風呂は使えない。

 そんな中、マンションの集会室に、近隣ホテルの客室浴室開放のお知らせが貼ってあった。

 貼ってあったのはディズニーリゾ-ト横のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。他のホテルでもやっているらしい。

 ディズニーリゾートは休園中で泊まり客もほとんどいないし、こんな時だから何かできないかということらしい。

 ライフラインが止まりお風呂にも入れない状態の中、とてもありがたいことだ。

 

 
ブログ一覧 | 震災関連 | 日記
Posted at 2011/03/26 20:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 14:13
お久しぶりです。
プチ被災地の視察ご苦労様でした。
早く下水道が復活する事を祈りつつ、会社で日中を過ごしてるあたしでした。
だって、お家にいると大変なんだもん!
あたしが国内にいる内には復旧は無理そうなので、ちょっとブルーです。
コメントへの返答
2011年3月27日 14:27
一時帰国中とのことですが、今回は大変でしたね。
見て歩いた日は風が強く、吹き出たきめの細かい泥が乾いて舞っていました。
下水が止まってしまう影響って、おそろしく大きいものですね。上水やガス、電気のことばかりで正直甘く見ていました。
自分自身はトイレが使えなくなったときのために備えてポリ袋やレジ袋をストックしてはいるのですが、シャワーなどが長期に使えない影響は結構深刻ですね……。

何卒上手におすごし下さいませ。


プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation