• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

慣れは怖いよ

 昨日から今日のひっきりなしの地震の中、職場で気になったのが,「もう慣れちゃいました」の声。地震が起きていても平然とするようになっている。

 勿論、いちいちパニックになってしまっては問題がある。ただ、縦揺れが強く短い地震と、横揺れ主体の地震の区別もせずに平然としているのは正直怖いと思った。
 前者は明らかに震源が近いのであるし、後者は遠い。近ければ震源域内なら茨城、茨城沖、千葉東方沖だが、それ以外であると,巨大な地震の発生の可能性もあるので私は揺れ方に神経質になっているのだが。

 電車の中でも同じような声を聞いた。

 平然としてそれまでの行動を続けたところで身は守れない。
 まず揺れが来れば安全策をとることを基本とするべき。

 
ブログ一覧 | 地震関連 | 日記
Posted at 2011/04/12 19:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 19:44
人間慣れると鈍感になりますからね~
仕事と一緒で初心わすれるべからずですね!

地震の記事為になりますよ~
コメントへの返答
2011年4月12日 19:55
そうそう。いつでも感度を保っておかないといざというときに動けない。

地震については、素人が得られるデータや分析手段はたかが知れています。分かることも少ないのですが、経過を追うぐらいのことはできるので。
2011年4月12日 22:01
確かに地震や放射能に鈍感になってきてます。

あの3月11日に心底恐怖を味わったので『慣れでは無く平常心で対応』したいと思います。

被災地の方々は眠れぬ毎日でしょうが、冷静に落ち着いて行動を。
コメントへの返答
2011年4月13日 0:52
その通りですね。慣れではなく平常心!

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation