• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

私の大好きな震源ステレオグラム

 自分は研究室時代、細胞の形態形成を顕微鏡で観察するだけでなく、自分でプログラムを書いて連続薄膜切片をコンピュータで処理してステレオグラムにして立体的に解析したり、動画をtつかって時間軸で解析する仕事をしていた。
 3Dや時間軸で見ると平面では見えなかったものが見えてくる。

 そんなこともあってステレオグラムは好きなものだったりする。

 震源マップに関しては有名な仕事があるらしく、高校や中学の教科書、資料集に載せられているものがある。

 ここに載せるのは地学Ⅰ(東京書籍)平成15年2月発行 からの引用。

 プレートの沈み込みの様子を実にリアルにとらえることができる。
 同様なものはUSGSのデータからいつでも作ることができるが、専用のプログラムでも書かないと地図とリンクさせるのが面倒かも。


 太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に沈み込む角度の急さがはっきり分かる。関東の下で異なる方向に折れ曲がるので、Hi-netの震源データを見ると、おそらくそのストレスで太平洋プレートが波打っていたりする様子も見える。そのストレスで表面が割れたものが関東フラグメントになったのではないかと想像している。


 USGSのデータでしばらく前に3/9以降の震源のステレオグラムを作ってみたが、あまりのエネルギーでプレートが激しく破壊されていてプレートの沈み込みが見えないほどだった。


ブログ一覧 | 地震関連 | 日記
Posted at 2011/04/23 19:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

0817
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation