• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

5/28までの地震 やはりただのお休みか

5/28までの地震 やはりただのお休みか  期間が空いたがやはりまた増えてきた。
 茨城から千葉にかけてよく動いている。

 小さめな地震では秋田で頻発していたが、USGSには1つしか引っかかっていない。

 スマトラ沖の時のように、隣接部である関東の下でずるっと動くケースは充分ありうると思っている。

 3/11の余震頻度がそれなりに落ちてきている分、次の動きが気になるところ。

 次のエントリでスマトラ沖地震を見てみることにする。
ブログ一覧 | 地震関連 | 日記
Posted at 2011/05/28 13:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

代車Q2
わかかなさん

デフォルト
ふじっこパパさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 23:17
5/28 先ほど地震が千葉でありましたね(~o~)

終わらないようですね~(*_*)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:23
終わりませんね~。

本震の3ヶ月後が一つの節目です。

千葉東方沖から首都圏直下、あるいは十勝沖あたりいつ動いてもおかしくないですからね。
2011年5月29日 2:42
はじめまして。
昨日の大島沖が起きてから
そろそろかなと思いましたがなかなか読めませんね(-_-;)
本日の千葉沖の誤報?からみても、一応気象庁も用心してるかなぁと。
ちなみに大島の地震では、近い茅ヶ崎では全く揺れませんでした。
都内や横浜は揺れたというのはフラグメント?かなぁ。
この台風がトリガーなる可能性はどうお考えでしょうか。
コメントへの返答
2011年5月29日 7:13
はじめまして。

読むのは難しいですねえ。材料があまりになさ過ぎますし。

台風については自分はあまり影響ないかなあとも思っています。中心気圧もそれほどではないですし。
しかし、もしおきたら災害のダブルパンチはきついです。

それにしても大島沖の揺れ方って不思議ですねえ。それほど深いわけでもなく、未知の何かがあるのか……。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation