• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

そういえば要石はどうなっているのだろう。

そういえば要石はどうなっているのだろう。  以前、要石を巡ってみた。

 要石とは、地震を起こす地下のナマズを押さえつける石。鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)と香取神宮(千葉県香取市)にある.冒頭の画像は、タケミカヅチが要石でナマズを押さえつけている有名な絵。東大地震研所蔵。





 実際の要石はこんなものだ。これは昨年の夏に私が撮ったもの。

上:鹿島神宮  下:香取神宮


 先日の大地震の時、タケミカヅチがうっかり手を緩めたのではないかしらん。この時とばかり大ナマズが暴れてMw9.0になってしまったのでは。

 要石がひっくり返っているかも知れない。そのうち、確認しにいかねば。去年の夏に行ったときは確かに埋まっていたのだが。

 いや、その鹿島神宮や香取神宮のある近辺といえば、東北地方太平洋沖地震の震源域の南限。ここでフィリピン海プレートが震源域の拡大を止めたとか。
 すると、要石のおかげでなんとか食い止められたと言うことか。

 いずれにしろ、再度見に行くことにしよう。寒香亭の草餅も食べたいし。
 要石が動いていなければ、震源域の拡大を食い止めたと言うことだろう。

(以上、ネタでした)


関連
ノスタルジーを感じる休憩処 寒香亭(香取神宮裏手)
要石を巡り、銚子電鉄に乗る その1
要石を巡り、銚子電鉄に乗る その2

 
ブログ一覧 | 地震関連 | 日記
Posted at 2011/06/21 19:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation