• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

[PIAZZA]もろもろの進行状況

 いろいろな進行状況のメモ。

・キャリパー
 耐熱塗料(オキツモ つやありレッド 200g \1500)がとどいているので、今日脱脂して塗装予定。
 色は少し悩んだが、フェラーリのジアッロモデナで赤いキャリパーが見えているものや、アルファ MiToの限定仕様で黄色いボディに赤いキャリパーが映えるのを見てやはり赤にしようと決めた。
 黄色に補色の青もクールでおしゃれだと思うが。

・ブレーキライン
 (株)キノクニエンタープライズに純正ブレーキホースを送って製作見積もりを取り、発注した。

 KBI-096 オリジナルブレーキライン ピアッツァ(JR120) 5本組 \17,500-
 KBI-096SS オリジナルブレーキライン ピアッツァ(JR120) 5本組 \22,500-
                           (SS付きはステンレス金具使用の場合)
 ※価格は税抜きなので注意。見積もり時、送料等には税が明記されていたにも関わらず本体には税別であることが明示されていなかったので、消費税を別送して2回も送金手数料を取られる羽目に……。

 SVXのはK・STAFF経由で買ったもので、ステンレスではなくスチールだった。激しくさびるものでもなく、見える場所でもないので今回もスチールにした。


・パワステポンプOH
 相当以前からパワステポンプのベアリングがガラガラ言っている。先日パワステフルードが激しく減っていたし、原因がどこであるにしろこれを機会にパワステポンプは予備に取り替えたいと思っていた。
 で、予備のポンプをばらしてチェック中。ヤフオクで手に入れたものだがそのままつけて使えそうな状態。ばらしても、ベアリングも痛んでいないし、ベーン部分に傷もなく、状態はとてもいい。
 Oリングの集まりでしかないOHキットが6,000円以上するようなので頭が痛いが、仕方がない。規格品が使える部分はあるが、専用のOリングも数カ所あるのでやむなし。

 実家に万力をおいてきてしまっているので、固定しないままではハンドツールでボルトが回らない。そこでインパクトでばりばりとボルトを外して作業した。うーん、インパクトってほんと便利。しかし、腕が退化しそう……。




ブログ一覧 | PIAZZA | 日記
Posted at 2011/10/08 11:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 12:16
ビーナスには赤キャリパーで登場するんですね。

MiToの限定車は明日まっき~さんが乗ってくるから良く見てみよう。
コメントへの返答
2011年10月8日 18:57
その予定です。

それまでにトラブルがなければいいのですが。

まっき~さんのMiToはたのしみです(^o^)

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation