• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

[PIAZZA]ブレーキマスター発注

 昨日、日中ちょっと時間がとれたので、キャリパーとブレーキホース交換の作業を進めてみた。

 フロントは、やはりブラケットは必要。やはり純正位置では無理っぽいので純正ブラケットから延長するカタチでアダプターを自作する予定(部品は手当済み)。キノクニが位置をずらすタイプのブラケット(SVXのについていた樹脂製のもの)をつけていてくれればそれで済んだかもしれない。

 オキツモの耐熱塗料は完全硬化していないこともあって結構剝げた。パーツクリーナーで簡単に溶けるので(完全硬化しても多少溶けるらしい)、ちょっとやっかい。タッチアップした方がよさそう。



 ふと気づいてみると、ワッシャーが2つ足りない。前回取り回しを確かめるためにホースをキャリパーにつけ外ししたときに、何処かにやってしまったらしい。一体どこに……最近このパターンが多いなあ(鬱)。

 日没で作業困難になったので、フロント左右とリア左のホースとキャリパー交換で昨日は終了。

 帰りにいすゞで純正銅ワッシャーを買った。夜8時半だがサービスがあいているのが凄い。1枚150円。一応予備を含めて買っておいた。

 **

 どうもマスターシリンダーも逝ったっぽい感触が。

 23年・11万km以上ノーメンテで使ってきたし、いすゞから部品が出なくなる可能性もある。Assy交換した方がいいと思い本日新品を発注。社外のインナーキットもまだあるとのことで、予備部品として確保するために発注した。次回の交換時に今ついているをオーバーホールして取り付けるとか(それまで車が保つのか?)。

 

 



 
ブログ一覧 | PIAZZA | 日記
Posted at 2011/10/28 00:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation