• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

[PIAZZA]シフトカラー交換 その3 シフト取り外し[追記あり]

 時間を捻出して午後から車検場へ。
 無事車検が通ったので、今度はシフトを分解。下にもぐってボルトを外したが、シフトレバーとコントロールロッドをつなぐボルトがなかなか外せない。ロックワッシャーのおかげでメガネがはまらなかったのだが、それに気付かずサイズがあっているはずのメガネがなぜかはいらないのでさんざん悩んでしまった。

 そのときぼろぼろと落ちてきたのが、シフトカラーの残骸。



 まさに粉砕。そしてグリースが付着している。
 ここまで粉砕するのは、このあたりに塗られていたグリースによる樹脂の劣化の影響もあるのかもしれない。

 何とか取り外し、例によってメタルクリーンで洗った。



 このほとんどが製廃部品。一つも壊したりなくしたりできない貴重なパーツ。

 丸く黒いのは今日届いたMikamiさんから分けていただいたシフトカラー。


 シフトに刺さっている、シフトカラーをとめるピンは油圧プレスで抜き、シフトカラーを入れて油圧プレスではめておいた。

 

 スヘリカルケージのへっこんでいる部分に、GM-8300という強力なエポキシパテを盛り、ピアノ線を埋めてみた。少しは保つことを期待するが、はてさて。

 固まったら成型して組み付け予定。

【追記】
 非常にパテの硬化が早いので、組み立ててみた。
 


 明日時間があったら組み付けてみよう。
ブログ一覧 | PIAZZA | 日記
Posted at 2011/12/14 21:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation