• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

BMW M1 オマージュ



 BMWのデザインスタディ M1 オマージュ。

 その名の通り、名車というか迷車と言うべきか、1970年代のM1のオマージュである。

 細かいことはwikipediaを見ていただくとよいが、モータースポーツに対する意気込みから開発されたミッドシップ・スポーツカーであり、数奇な運命をたどった車でもある。デザインはジウジアーロ。当時のジウジアーロらしいラインが見える。それはピアッツァとも共通するものがある。

 



 M1オマージュについてWEB CGでは次のように記述している。

現在に蘇ったM1オマージュは、オリジナルモデルのイメージを再現しながら、現在のデザイン技術を駆使して造られた。BMWのデザインディレクター、クリス・バングル氏いわく、「企業にとって、製品のルーツを正しく理解することはとても重要なことです。M1オマージュは、ジウジアーロらM1開発に携わった人々の精神を汲みながら、エモーショナルでかつエキサイティングな現在のBMWのデザイン力と技術力が融合したモデルに仕上がっています」というようなことを述べている。

エクステリアデザインは、かつてのBMWターボやM1から、エンジンが中心にあるミドシップレイアウトでしか実現できない流麗なプロポーションを受け継ぎながら、リトラクタブル・ヘッドライトなど現在の基準から合理的でないと判断されるものは採用が見送られた。ただし、「ヘッドライトが隠れている雰囲気」を出すため、ヘッドライトを奥まった位置に配置し、さらにキドニーグリルを当時のモデルより拡大するなどの現在流のアレンジが施されている。
WEB CG




 このデザインを引き継いでBMWでデザインされたのがM1オマージュであるわけだが、この顔つき。ジウジアーロがデザインしたアルファ ブレラ/159の顔との共通性があるように見える。ジウジアーロに敬意を表してのことかもしれない。




 そして、角形っぽいライトが入っているためもあって、4灯ピアッツァのイメージにも重なる。



 ピアッツァをデザインした当時のジウジアーロやいすゞは、ライトを奥まらせることは考えていなかったようで、ボンネットやグリルとツライチにすることを考えていたようだ。

 だが、イルムシャーで採用された角形4灯で奥まったライトがデザインによい変化を与えている。これが後のPAネロや2代目JTピアッツァにも受け継がれていく。


 その流れと関係していないだろうが、ジウジアーロはブレラのフロントフェイスでまぶたの下の奥まったライトを採用し、似た印象を与えるデザインを現代に持ち込んでいる。それを踏まえたのがM1オマージュと言うことになるのかもしれない。



 そして2012 BMW M1。


ブログ一覧 | デザイン | クルマ
Posted at 2011/12/28 11:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation