• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

[PIAZZA] ウッドパネルを磨いた



 何度もウレタンクリアを塗り重ねたパネルをしばらく寝かせ、肉がやせてきたところで最後の磨きを行った。
 ペーパーの500→800→1000→1500→2000、コンパウンドの極細、超極細で仕上げた。

 しかし、結構いい加減な人なので、磨き目が結構残っている部分もある。まあ、試作品なので。

 これで車両に取り付け、夏の耐久試験に耐えられればよいのだが。


 **

 今日はレノボノートパソコン用のACアダプタを2つ修理した。
 1つはDCコネクタの根元のケーブルが断線したもので、ヤフオクで買ったバッタものの偽レノボACアダプタがついに壊れたのでそれのコネクタ部とニコイチにした。

 もう一つはレノボのモバイル型AC/DC(シガー・航空機DC端子)アダプタで、やはりコネクタ部のケーブルの断線。開けてみたらシールドのアミ線が二重で、内部に3本の芯線があった。アミ線はどちらもかなり痛んでブチブチに切れ、芯線の一本が断線していた。これは仕方がないので半田付けし、熱収縮チューブやビニールテープで巻いて補修した。余り見てくれがよく無いが、やむを得ない。

 先日実家に帰ったらエアコンのリモコンのスイッチの反応が悪いので分解して修理した。

 なんか、最近修理ばかりしている。
ブログ一覧 | 工作の時間 | クルマ
Posted at 2012/08/16 23:08:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation