• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

ICEリキッドワックス

 ホルツのモニターに当選し、ICEリキッドワックスをいただいた(送料のみ着払い)。

 横オフに出かける朝、使ってみた。

 液状ワックスでよく伸び手軽で使いやすく、伸ばすスポンジ、拭き取りタオルもついていて、万全だ。
 最大の売りと言えるのはゴム部品などに使っても白くならないことだろう。私の車両にはあちこちに装飾的にゴムを使っているので、これを特段の注意なくワックスがけできるだけでなく、黒さを保たせることもできるのは非常に助かる。

 光沢も非常によい。

 これまで固形か半練りが中心であったが、ゴム部品が最大の悩みであった。それがすっきり解決でき、私にとっては非常によいワックスだと言える。
 オススメできると思う。

 **

 開けるときは何の問題もなく開けられたのだが、一度しめてから開けようとすると何故か開かない。回そうとしても空回りするばかり。

 蓋をよく読むと[PUSH][TURN]とあるが、押してから回しても開かない。

 工具を使って無理矢理蓋をこじ開けてみると、何と蓋が二重構造。
「押して内蓋と外蓋をかみ合わせてから、押しながら回す」
のだった。

 初めてのタイプで、しかも一度は何の苦もなく開いたので二度目で開かずすっかり戸惑ってしまった。

 今どきの製品を知らない旧人類だからかも知れないが、もう少し分かりやすく開け方をイラストかなにかで示した方がいいかも知れない。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/29 22:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 13:54
こんにちは、ホルツです。

ICEリキッドワックスのレビュー投稿ありがとうございました。
また、キャップの開閉に関しご説明が足りずご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
ご指摘は真摯に受け止め、今後の商品パッケージへの改良を実施したく思います。

今後とも弊社製品をご愛用頂きますようお願い申し上げます。
コメントへの返答
2012年8月30日 14:39
こんにちは。コメントありがとうございます。

レビュー簡単で済みません。

あの製品はアメリカ製だったのですね。道理で。

ワックスとしての性能はとても良さそうですので、ぜひパッケージ改良、お願いします。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation