• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

[SVX]屋根をブラック化するのが流行っている?

 先日ディーラー2店で話をしたが、いずれでも、これまでに屋根のブラック化の話が持ちこまれたという。

 片方ではモールが部品としてもう出ない(特殊なのでガラスの脱着も不可とも説明していたが「?」)ので断ったという。

 今回の下請けの工場でも、ディーラーからの仕事で屋根を塗ったことがあるとのこと。

 **

 


 

 初期型は一文字グリルにブラックアウトされた屋根とトランク。これぞSVXというスタイルだ。
 廉価限定モデルのS3S40からコストダウンのためか屋根も同色になり、SVXの特徴が薄められてしまっていた。

 そうした車両のオーナーには、SVXらしくブラックアウトしたいと思う人は多いのだろう。当時の流行ではあったが、SVX自体がブラックアウトによってグラスエリアを大きく見せるデザインであり、私もこれなくしてSVXはあり得ないとすら感じてきた。
 長年の塗装の劣化もあり、この機会にとチャレンジを試みる人が多くなっているのかも知れない。

 ただ、Cloudさんの車両の影響か、屋根のみブラックアウトというケースも多いようだ(上記ディーラーや工場の話でも屋根のみだったとか)。

 **

 一文字グリルは当時の流行でもあり、S13シルビアや初代セフィーロでも採用されていて、プロジェクターランプの採用もあり、ぱっと見が似てしまっていた。

 少し古くささを感じるようにもなっていたので、私はS4グリルをボディ同色にして使っていた。

 しかし、今回の21thアニバーサリーバンパーでは一文字グリルが結構似合う。

参考 →純永遠さんのページ

 そこで手持ちの初期型グリルを磨きはじめた。樹脂だけに紫外線やオゾンで劣化していて、黄ばんでいる。表面を磨いたぐらいでは解決しないのだが、磨くと少しは綺麗にはなるので気休め程度にコンパウンドで磨いてみた。

 暗色系ではいずれのグリルがより合うかはやってみないと分からないが、今回のバンパーの場合S4グリルでは今ひとつ普通っぽい印象がある。

 車両が戻ってくるのが楽しみだ。

ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2012/10/21 08:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 9:28
おはようございます。

ルーフと、トランクリットのブラック塗装は、グラスエリアをキャノピーデザインとした為の塗り分けだと思います。
これは、デザインスケッチイメージを、そのまま用いた塗り分けですね。
トランクは、グラス下端ラインの延長としての配色だと言えます。
そうしないと、キャノピーがボデーに沈み込んだ、間の抜けた感じに見えてしまうのだと思うのですが・・・・・

同色に塗られたSVXは、横から見た場合に太っちょに見えてしまいます。
私のホワイトパールマイカのボデーをツートン塗装にしたのも、明るい色では特に横から見るとボデーが厚く見えてしまうのを避けて、スマートな印象を持たせる目的でした。

カタログのトップページを飾る塗装色は、その車に最も似合う物を選びますから・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2012年10月29日 11:23
そうですね。全体をグラスエリアに見せるためのブラックアウトですね。

トランクがブラックでないと仰有るように太っちょで妙にハイデッキに見えるので自分もあまり好きではないです。

ツートンに塗り替えられていたのですね。確かにツートンはスマートさが増すように見えますね。


プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation