• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

[SVX]カロッツェリアFH-780DVDをとりつけた

 中国製カーステではさんざんな目に遭ったが、今度はカロッツェリアのものにした。FH-780DVDと言う機種で、1年前の旧製品は今ひとつだったがモデルチェンジしてかなり使える機械になった模様。

 USBには対応しているがSDカードには対応していない点が残念。

 

 まだ取り付けただけだが例によってSVXの奥行きが狭いスペースに押し込むのは一苦労。実はネジのウケが壊れているのではめただけ。

 付けただけで日の目を見ていなかったバックカメラもようやく使えるようになった。

 ユーザーインターフェースはタッチパネルで分かりやすい。ボタンのイルミ色を自由に変えられる。プリセットで赤や緑などがあるが自分で色を作れるので、FL管の色に近づけることもできる。

 操作性はタッチパネル主体でボリュームなど一部はボタンがあり、悪くない。USBなどの音楽データ類はかなり使いやすいインターフェースになっているようだが、まだ接続していない。

 ただ、やはりオーディオ操作はタッチパネル主体だと危険。そこでリモコンを使うことにした。

 操作性の良さで好評のソニーのリモートコマンダーという有線リモコンがある。もちろんソニー製カーステ用だが、なんとそのままパイオニア(カロッツェリア)製カーステ/ナビでも使える。これをヤフオクで落札した。絶版人気商品だけに中古でも定価の倍ぐらいで落ちている。
 これがあればハンドルから画面を見ずに操作できる。

 まだハンドルには付けていないが、ちゃんと操作できることは確認した。

 
ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2013/11/09 20:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 21:30
SONY、カーステから、撤退していたのですね・・・。

ロータリーコマンダ

RM-X4S

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alconx.htm

これとは、また、違う種類の
リモコンなのでしょうか?

私もパネルタッチがしたくない
ばっかりに、(高いものに買い替えできない(笑))
古いカーステ使っています。
コメントへの返答
2013年11月9日 23:39
そうなんですよ。ソニーのカーステは人気があったとはいいがかったし、経営が厳しくなって撤退してしまったみたいですね。

ロータリーコマンダーはご指摘のRM-X4Sです。X2Sも中身は同じで一箇所スイッチの印字が違うだけらしいです。オークションだとX2Sの方が安めな感じです。

最近はUSBとかいPodとかで曲数が多くてタッチパネルでないと選曲が難しいほどになってますから仕方ないかも知れません。スイッチだけの1DINサイズのものだとUSBでは曲を探すのがかなり大変でした。

でもそこまで多くの曲を入れる必要があるのかどうかよく分からないですが(笑)


プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation