• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

[SVX]バッテリーがダメっぽいが

 実家で寝ていたSVXだが、バッテリーが上がっていたものの他の車から電気をもらって簡単にエンジンがかかった。

 その後も軽くセルが周り安心していたのだが……。

 朝乗ろうとするとセルが回らず。慌ててセルスタート機能付きの充電器を持ってきてスタート。簡単にかかった。が、職場から帰ろうとすると回らない。
 これはやばいとJAFに電話をかけている最中に、もういちど試しにやってみると回った。その場でJAFをキャンセル。45分待ちとのことで待っていたら大変だった。

 その後一晩充電し、極めて軽くセルが回ったので出かけ、出先でも再始動OK。しかし、食事に寄ったところでまたもや回らず。

 やむを得ずJAFを呼ぶ。35分待ち。

 待っている間にバッテリーの端子を見ると、負極側に少々の腐食があり、充電不良の可能性があった。

 自宅に戻り、オメガ プロOP-0002でバッテリーを充電しているが、充電器が
「セル損傷やサルフェーションの可能性」を指摘するエラーを表示。

 現在同機のメンテナンスモードでサルフェーション(硫化鉛の結晶)除去動作中。パルスで鉛板の上にできた不導体の硫化鉛の結晶を除去すると言うことになっているのだが、いままでこの機能で復活したバッテリーはないこともない(ダメだったのはセルの損傷だったのか?)。

 復活してくれるとよいのだが。

 SVXはバッテリーが大きいので交換となると痛い。

ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2014/05/03 10:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 11:55
OP-0002という型番や機能を見てAC DelcoのAD-0002のことが頭をよぎったのですが、どうやらDelcoはOEM供給を受けているようですね。

この手のメンテモード付きの充電器が欲しかったりするのですが、今使ってるエンジンスタート機能付きの充電器でも特別問題はないので手を出すきっかけがなくて…。
コメントへの返答
2014年5月3日 13:14
そうらしいですね。OEM先のAC Delcoのより安いので、知っている人はこちらを買うみたいです。

まったくダメなものはダメでしたが、あやしくなって交換したバッテリーがメンテモードでちゃんと使えているケースもあるので、効果がないわけではなさそうです(と言っても実例が少なすぎますが)。


しかし、充電器を持っている人にとっては(エンジンスタート機能まであるものだと特に)確かに、何かよほどのきっかけがないと手を出しづらいですね。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation