• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

[PC]ThinkPad Z60t CPUヒートシンク(CPUファン)交換


 もともと1.4GHzのCeleronMが載っていたZ60tをPentiumM 2.0GHzに載せ替えていたのだが、廃熱に問題があり、不安定になることが多かった。そのために負荷をかけないような使い方しかできず、最近はWindowsのCPU管理でクロック数を下げていた。

 今回、SSDに載せ替えたついでに、廃熱問題の解決を図った。

 聞くところに依ると、このモデルはその後ヒートシンクが強化され、ヒートパイプが2本に変わったらしい。廃熱問題への対処であった可能性がある。

 そこで、ヤフオクで安価に手に入るZ60t/Z61t用の、ヒートパイプが2本のヒートシンクを購入してみた。約2000円である。



 購入時のものはヒートパイプが1本である。

 運用してみると、たしかにCPU温度が下がっている。常時80度を超える状態であったものが、60度台になっている。CPUの動作も当然ながら安定している。

 今まで悩んでいたのがばかばかしくなる。
ブログ一覧 | PC/UMPC/Smart Phone | パソコン/インターネット
Posted at 2014/10/29 22:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フロントグリル新調
たけダスさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation