• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

人口減少社会と不動産

 アパート経営だの、ワンルームマンション投資だのの広告を見かけるのだが、不動産価格が上がり続けた時代と違い、資産価値や生命保険代わりとしてのアピールしかできなくなっている。

 しかし、資産として価値を保てる物件は限られている。都心の利便性の高い、築年数の浅い物件だ。そうでないと、空き室に苦しむことになるし、そうした物件は売るに売れない。一棟アパートと違って、ワンルームマンションは共有であるため、経年劣化や災害時の建て替えも容易ではない。
 大学近くで学生を当て込んでアパートを経営している人がいたが、学生がアパートに住まなくなってきて空き室が増えてきたりもしていた。志向の変化もある。
 不動産を持つことは、地震など災害のリスクを負う。上物が使えなくなるだけでなく、被害状況によっては土地の価値(ワンルームマンションで土地の価値を言うほどの面積があるとも思わないが)も大きく下がってしまうこともある。

 そもそも、人口が減少し続けていくことが確実な社会において、不動産価値は平均して減少していくことになる。供給が少なく需要の高いエリア以外は投資としてダメだと言うことだ。

 アベノミクス不動産バブルも、すでに陰りが見え始め、中古マンションは価格を下げるものが目立ち始めている。売り抜けるなら今のうちという状況になりつつある様だ。

 借金をしてワンルーム経営をする場合、基本的に赤字経営になり、金利が上がればそれだけ厳しくなる。ローン完済後に物件は残るが、その換金性は低い。古いマンションから常に賃料を得られるとは限らない。新築は価格下落が激しいので、安く入居状況をつかみやすい中古なら有利さはあるが。

 ワンルームマンションなどの不動産経営でうまくやっていくのは、とても難しいだろう。極めて長期の投資になるし、リターンも確実ではない。人口が減るため需要は減りやすいし、株や債権と違って換金性が低いことは極めて大きなリスクになるのは間違いない。

 それでもやりたいという人がいるのだろうか。

 自分にはよく理解できない。


 
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/12/25 05:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation