• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

え、教育業界は無給が当たり前なんですが。


 最近ブラックバイトの実態に注目が集まっているようだけれど、朝日デジタルの記事に以下のようなものが。

それブラックバイトじゃない? 長時間労働・自爆営業…
平井恵美、佐藤秀男2015年4月22日05時05分 朝日デジタル

 大学生らに「ブラックバイト」と呼ばれる働かせ方が広がっている。アルバイトなのに勉強しづらくなるほど長く働かされたり、ノルマを達成できないと自腹で商品を買わされたり。数年前から問題視されてきたが、改善は進まない。大学などが注意を呼びかけ、厚生労働省も4月から本格的に警鐘を鳴らし始めた。

http://www.asahi.com/articles/ASH4N6537H4NULFA028.html


 で、塾のバイトのところを見ると、[授業時間分しか給料が出ず、採点、相談業務が無給の場合も]とあるけれど、学校の非常勤講師は基本的に授業以外は一切無給。授業準備も採点も、実験の準備、後片付け、その他雑用を頼まれることもあるけれど、基本的に全て無給。完全にブラックバイト(苦笑) と言うか、教育業界は一般に、授業時間以外にはお金を払う必要がないと思っている。

 そもそも、公立の学校が先頭に立ってブラックバイト状態をつくっている。
 厚生労働省は、教育現場の実態からまず手をつけんと。自治体がそう言う労基無視の勤務実態をつくっていること自体問題な上に、そう言う教育現場で育ってくる学生たちが、仕事とはそんなものだと思い込まされるわけで。

 **

 私学だと学校によっては、時間割の都合での空き時間には拘束している分手当が出るし、会議に出れば手当が出るところもあるけれど、授業など確実な拘束時間以外はすべて講師が好意でやっている扱い。どんなに残業しようが一文もでない。

 要するに、授業以外の必要な労働は全て一コマ単価に含まれていると言うことになっているらしい(大学の非常勤講師は、講義時間の1.5倍を労働時間と算定することが多いらしい)。教科毎の負担の軽重等々は最初から考慮されない。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/22 20:52:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation