• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

玄米を炊いてみた



 玄米を買ってみた。

 栄養価が高いことが理由で、通販で、30kgのお米を買う際、10kgを玄米、残りを白米で買ってみた。

 いつも使っている炊飯ジャーには玄米モードがないので調べてみると、急いで炊くモードで2回炊きあげるともちもちしてよいとか。1回目の水加減は体積の1.2倍、2回目は0.8~1.0倍とか。

 で、とりあえず1回目を炊いてみてすこしだけ食べてみたが、おいしくいただけてしまった。もう1回炊かなくてもいいやとそのまま全部食べてしまった。

 次に炊くときは2回で炊いてみようかとも思っているけれど。

 **

 それにしても、玄米の食感や匂いが苦手な人がいるというのだが、自分にはその感覚がよく分からない。

 プチプチして味があっておいしいなあとかと思いながら食べている。

 においも特段どうとも感じていないのだけれど……。


 もともと炊き込みご飯大好きで、雑穀米とかもおいしく食べてしまう。白米にこだわる理由は特にないのだ。

 納豆を乗せても、鮭を乗せても、たらこを乗せてもおいしかった。

 次は玄米カレーかな?




ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2015/04/29 18:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 7:09
僕も玄米食を1か月くらい続けたことがあります。特に拒否反応はなかったけど、他の料理との相性は、白米に勝てず。

お米のとぎ汁が白濁しないんですよね。当たり前だけど。
コメントへの返答
2015年4月30日 7:14
こんにちは。

成る程、そうですね。白米だと「あなたの色に染まります」状態ですもんね。相性はあるでしょうね。

そうそう、とぎ汁にごりませんね。その代わり、ごくわずかですが、籾殻がついている米粒がありました。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation