• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

【PIAZZA】ワイパーリンク ニコイチ


 現車のワイパーリンクはがたがたで使い物にならない。

 で、リンク部分だけ取り替えるという手もあったが、手持ちパーツをなるべく行かす方向で。

 現車のパーツの金属部はどこも健全だが、アームに樹脂の部品が使われていて、結合部の穴が拡大しダメになっていた。

 適当な時期にシリコングリスかなんかでグリスアップしておけばもう少し長持ちしたのかも知れない。

 いすゞでどこまでの部品が取れるのか分からないが、たしかリンクジョイント部の樹脂部品はいつでも出るという話だった。
 しかし、アームそのものとなるとどうなのだろう。細かいパーツはかなり処分してしまったらしいので、あってもアセンブリーでしか出なさそうな気がする。

 アーム部品自体は単純なので、アルミを曲げる・削る等で作ることも難しくはなさそうだ。

 なお、悩んでいたリンクを留めるスナップリングはなんとバネ材ではなく軟鉄?真鍮?でできているらしい。簡単に変形する。変形させて取り外し、変形させて取り付ければいいらしい。

 それはそうとして、悩んでいた、さびて頭の十字の角がなくなりドライバーがかからなくなっていた小ねじだが、幸いネジサウルスでつかんで回すことができた。

 現車の方のもなめては困るので無理にプラスドライバーは使わずネジザウルスで回してからドライバーで外した。
 手持ちに同じサイズのネジはあったがピッチが違うため使えず。現車の方は錆も少ないので再利用することにした。



 ネジを外すと、折れてしまったウォッシャー液が通る樹脂パーツを囲んで動きを規制している金属パーツを取り外すことができる。ここを外して現車のものと入れ替えた。現車のものはウォッシャー液をワイパー取り付け穴を通して送るパイプも錆が目立った。すき間が大きくなり水が入って錆びたのだろうか。

 折れた樹脂パーツが部品として出るかどうか分からないが、出なければプラリペアか何かで再生するしかない。
 こうしたパーツを3Dプリンタで出力できれば助かるのだけれど。

 折れたパーツを現車のものと交換し、とりあえず手持ちワイパーリンクモーターアセンブリーの問題は解決。あとは取り付けるだけ。

 なお、車体のリンク・モーターアセンブリーを外したところには泥がたまっていたので、こぼしたフルードを洗い流すのと一緒に洗っておいた。

 **

 あとはクラッチ マスターの交換。ブレーキマスターの交換に比べれば楽だが、エア抜きの必要があるので車をジャッキアップして下にもぐらねばならない。明日は雨が降るのでできないな。



 作業中必ず周囲にブレーキフルードがこぼれるので、洗い流すための水もペットボトルに入れてもっておかねばなるまい。

ブログ一覧 | PIAZZA | 日記
Posted at 2015/06/20 21:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation