空気圧充填作業時の事故事例
場所 | タイヤサイズ等 | 事故の内容(事故原因) |
沖縄県 <RS> | 14.00-24 <修理> | エアー充填中、チューブがパングしホイールリングが外れ、直撃。作業時、タイヤリングの前でエアを入れていた。リングの組込みが不充分であったと思われる。(死亡) |
静岡県 <タイヤ専業店> | 10.00R20 14PR <修理> | パンク修理後、自動エア充填機で850kPaに調整後、バルプのエア漏れチェックとキャップを取り付ける際に、タイヤ裏側が裂けタイヤが頭に直撃した。パンク修理時、サイドの外傷に気づかなかった。外傷部よりスチールが内面に出ていたと思われる。(死亡) |
鹿児島県 <タイヤ専業店> | 225/80R17.5 <修理> | パンク状態でユーザーがショップへ来店。外観でパンク箇所の判断がつかず、空気充填し水槽にてエア漏れを判断しようとしたところ、エア充填中にバースト。パンク状態での走行は確認されていたが、外観上は外傷が確認されなかったので、空気充填したところバーストした。(胸・膝を打撲。軽傷) |
千葉県 <タイヤ専業店> | 10.00R20 14PR <修理> | パンク出張修理を受け、現場に到着。貫通しているクギを取り除き、パンクしたものとは別の中古チューブを組みエアを充填。途中空気圧を確認したところ500kPaだったため再度注入。その数秒後ミシミシ音がした後バースト。風圧で後頭部を打った。(左後頭部4針、顔面裂傷。重症) |
広島県 <タイヤ専業店> | 750R16 14PR <更正> | パンク修理後、約500~600kPa空気充填した時点でバルプコアを挿入しようとしたところ、異音等の前兆もなく突然タイヤの地面側がバースト。引きずり痕の見落としが原因と思われる。(跳ね上がったタイヤが上半身とあごを直撃。口内裂傷、歯が2本折れる。脳震盪。軽傷) |
香川県 <タイヤ専業店> | 11R22.5 14PR <中古> | 中古タイヤを組み、空気充填中にバースト。中古タイヤはJATMA調査の結果、クギと思われる貫通痕有り。バースト時の空気圧は推定600kPaで、空気圧を点検しようと近づいた時にバーストした。(左足靭帯、半月板の損傷) |
佐賀県 <自家整備> | 825R16 14PR <新品> | 自社車庫にて空気充填中バースト。コード切れのタイヤにエア充填したため起きたと思われる。作業者は衝撃で額に裂傷、首を痛める。(入院2~3ヶ月。重症) |
宮城県 <タイヤ専業店> | 10.00R20 14PR <修理> | パンク修理後、空気充填中して車両に取り付けようと移動中にバースト。爆風で身体を飛ばされる。引きずり痕の見落としが原因と思われる。(靭帯損傷、全治2ヶ月) |
岡山県 <タイヤ専業店> | 11R22.5 14PR <修理> | 運送会社のパンク修理を受注した販売店の従業員がパンク修理を終え、リム組み後床にタイヤを立てた状態で空気充填していた所、ショルダー部からサイド部にかけて異常にふくれている事に気づき、ドライバーにそのことを告げた。ドライバーが覗きこんだ瞬間にタイヤがバーストし、爆風で飛ばされ頭部を打撲、即刻入院した。また、パンク修理を行った作業員も足を負傷した。(軽傷) ※破裂したタイヤは後輪複輪の1本が大阪でパンクしたが“そのまま走行せよ”との会社の支持で岡山まで走行し、同販売店にて修理したものである。 ※警察からの調査依頼によりJATMAにて検査の結果、原因はパンク後も走行を続けたことによるダメージを受けたタイヤを修理し、空気充填をした為であった。 |
富山県富山市 <プロショップ> | 245/70R19.5 | タイヤのパンク修理前、損傷部確認のため空気充填しバーストした。幸い人身事故にはならなかった。 |
福岡県 <自家整備> | 225/90R17.5 <中古> | 8.25R16を16×6.5Hホイールに3本リム組みした後、1個ホイールが余っていたので同サイズ中古を組もうとして225/90R17.5を8.25R16と間違えリム組み、空気充填中に破裂。タイヤの上に乗せていたダイヤルゲージが左目に当り失明。タイヤホイールが左股に当り大腿骨骨折。 |
栃木県鹿沼市 <SS> | 750R16 | 4トン車駆動軸の1本をパンク修理にてチューブごと交換作業し空気充填中にバースト。交換前のチューブにパンク修理の跡があり、そのパッチ部よりエアー漏れあり。打撲・切り傷(通院程度) |
富山県富山市 <運送会社> | 265/70R19.5 | 自社でタイヤのパンク修理後、空気充填しバーストした。幸い人身事故にはならなかった。 |
大分県直入群 <建設業 倉庫内> | 10.00-20 14PR <新品> | ショックコード切れの発生したタイヤにエアー充填した為にバーストし風圧で約10mぐらい上に飛んだ。その直後に落下したタイヤが肩に当り軽度の打撲。 |
福島県郡山市 <タイヤ専業店> | 215/60R16 PC <新品> | TDミリメトリックリムに16インチタイヤをリム組みした後、タイヤチェンジャー上(ホイールチャック状態)で空気充填中、ビードが上がると共にビード破断バーストした。 |
宮城県柴田郡 <タイヤ専業店> | 265/70R15 110S PC <新品> | 新品組みこみ作業時、エアーを充填したところ(約200kPa)1ヶ所ビードが上がっていなかった為、再度エアーを注入している最中にビード部からサイド部にかけて破裂した。衝撃で手にケガ。 |
熊本県熊本市 <プロショップ> | 750R16 14PR <新品> | パンク修理後、空気充填中にバースト。直ぐに病院に行き診察を受け、幸いレントゲンの結果は異常なし。右顎、唇内に少し受傷。 |
福井県武生市 <AS> | 205/55R15 PC <新品> | PCRをリム組みし、チェンジャー上でエアーを注入中にビードワイヤーが折れた。続いて2本目のタイヤも同様の作業をし、エアーを注入したところビードワイヤー折れが発生した。幸いに固定されていたため怪我はなし。 |
大分県大分市 <カーショップ> | 195/65R15 91S | 新品タイヤを組替え、エアー充填時に400kPa充填したところビードが上がりづらくタイヤがバーストし、手に受傷した。 |
富山県 <自家整備> | 11R22.5 14PR <新品> | 750V×20のホイールに11R22.5のタイヤをセットし、そのままエアー充填。タイヤが飛び上がって顔面を直撃、鼻を骨折した。サイズの異なるホイールによる組立ミス。重傷(鼻骨骨折) |
栃木県宇都宮市 <ユーザー作業場> | 10.00R20 14PR <更生> | 更生タイヤをパンク修理後、引きずりを十分確認しないまま空気充填作業中にタイヤサイド部がバースト。重傷(足骨折・耳負傷) |
福岡県中間市 <SS> | 215/70R15 PC <新品> | 純正スチールホイール4本組替え作業時、最後の1本に空気充填作業中、裏側ビード部が上がりづらく、エア圧約200~300kPaで、コアを入れず充填した際ビードバーストが発生(コンプレッサーより直接ホースをつなぎ、減圧器なし) |
山形県最上郡 <自家整備> | 19×9.0-8 <新品> | リム組み作業にて裏側のリム乗りが悪く、2度兆戦するもフィットせず、3度目にVベルトでタイヤセンター部を縛りエアーセット中、床面側にビード部がスッポ抜けた。空気圧の入れすぎが原因とみられる。軽傷(右目下と右手甲を打撲) |
福岡県宗像市 <SS> | 175/70R13 <新品> | 新品組替えにてエアー充填時になかなかビードが上がらず、何度か充填を繰り返してもビードが上がらなかった為、最後まで充填したところタイヤがバーストした。軽傷(当初、目と耳に異常を訴えていたが、検査では異常なし) |
東京都足立市 <運輸会社内> | 5.00-8 8PR <新品> | サービスカーにて出張サービスに行き、フォークリフト後輪2本を新品交換。合わせリムにタイヤを組み、エアー充填中にバースト発生。チューブかみの痕跡並びに合わせリムのボルトねじ山磨耗等あり。重傷(前頭部にリムが直撃し、外傷大。ムチ打ち、右手マヒ) |
北海道帯広市 <タイヤ専業店> | 10.00R20 14PR <更生> | パンク修理に来店したタイヤ(パンク引きずり品)に空気充填中、破裂の危険を予知しながら見ていた。破裂の危険を感じ後にのけぞったが間に合わずタイヤが約1.5m跳ね上がり眉間に当った。軽傷(眉間切り17針縫う) |
三重県 <タイヤ専業店> | 145/70R12 <新品> | 空気充填中、約200kPaでビードバーストし、左目横に当たり擦り傷を負った。軽傷 |
神奈川県横浜市 <タイヤ専業店> | 6.50R16 12P | タイヤ6本をリム組みする予定で作業中、3本目タイヤに空気充填していたところ、400kPaだったので補充(目標600kPa)するため、更に充填を開始したら突然ビード切れバーストした。顔面を爆風で怪我。救急車で病院に運ばれたものの、入院には至らず通院加療で済んだ。 |
北海道着北広島市 <運輸会社整備工場> | 750R16 <更生> | リム組み、エアー充填中にタイヤサイド部がバースト。タイヤとリムが上に飛び、落下した時左太ももに当たり打撲した。 |
東京都青梅市 <自家整備> | 255/70R22.5 | パンク修理終了後、エアー充填中(タイヤを壁に立てかけた状態で作業)にバースト。パンクした状態で走行した為、コード切れをおこしていたのに気づかず修理した。重傷(風圧で胸を圧迫され片肺がつぶれている可能性あり) |
大分県大分市 <カーショップ> | 145/70R12 <新品> | 空気充填中、300kPa以下で下側ビードがカットしバーストする。上部リム組み用アームに一度当たりクッションした為、頭部に軽い打撲ですむ。潤滑剤なしで作業したことからハンプ乗り越え時に応力が集中して起きたと思われる。軽傷(額に軽い打撲) |
埼玉県志木市 <タイヤ専業店> | 10.00R20 | パンク修理後、横倒し状態で空気を入れていたところ、タイヤ下部のサイドウォールがバースト。作業者の頭部に当たる。重傷(頭蓋骨骨折、片目失う) |
埼玉県 <タイヤ専業店> | 10.00R20 | 更生タイヤパンク修理後、エアー充填中にビード部付近が周方向に裂け、バースト。額に切り傷と頚骨にひびが入った。全治3ヶ月。 |
愛媛県東予市 <自家整備> | 225/70R22.5 <新品> | 10輪車のR2軸の外側パンク。そのまま走行し帰社後、内側のタイヤの空気圧が減っていたためパンク確認をするためエアー充填中にバースト。軽傷(打身程度) |
静岡県 <タイヤ専業店> | 11R22.5 | プラグパッチでパンク修理後、エアー充填したところ(エアー圧約550kPa)サイドウォール部バースト。その部分にボルト貫通の痕跡とサビの発生が認められた。怪我なし。 |
宮城県桃生市 <SS> | 750R16 14PR | パンク修理に持ち込まれたもので、スペアーに付いていた。パンク箇所を特定出来なかったため、タイヤ・チューブ・フラップを点検後、組み込みエアー充填。600kPa位でバーストした。引きずり跡を見落としていたため起きたと思われる。 |
大分県別府市 <AS> | 195/70R15 PC <新品> | 組み込み時、チェンジャーの爪にビードが引っかかり、ゴムが一部切れたがそのまま組み込みエアー充填。400kPaでビードがめくれる様にバーストした。音により耳を痛めた。軽傷(約2週間の安静) |
福岡県北九州市 <タイヤ専業店> | 7.00R15 10PR <更生> | エアー充填中500kPaでは上がらず、だいたい700kPaで入れたところバースト。その前に2回くらいエアーを入れている。軽傷(右耳聞こえにくい) |
北海道河西群 <自家整備> | 10.00R20 14PR <更生> | 車庫内においてタイヤ組立作業中にサイドウォール部が破裂した。エアー充填中で空気圧は600kPa位との事。パンク時のカーカス損傷が有りそれが原因かと思われる。軽傷(風圧等により、右足膝下部分の裂傷) |
イイね!0件
YUHの気ままなままに カテゴリ:ブログ 2018/01/31 06:12:14 |
|
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 カテゴリ:Piazza 2012/11/17 07:31:43 |
|
須関裕子のブログ カテゴリ:Music 2011/02/26 18:38:37 |
![]() |
スバル アルシオーネSVX はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ... |
![]() |
いすゞ ピアッツァ 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ... |
![]() |
その他 その他 写真の置き場です。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!