• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

【PC】 Let's Note T5の後継


 T5はさすがにVISTA時代のハードなので、さすがに厳しさがある。

 超低電圧版Core Duoを1.06GHzで動かしているし、RAM 1.5GBytesが最大容量。

 ハードディスクもSDDに載せ替えているがPATAな上にハード的な理由でフル速度が出せない(ソフト的にPCIレジスタを書き換えているものの休止状態にすると書き込みをフル速度に戻せない)。

 1024x768の画面も狭い。

 軽くてバッテリーも長持ちするが、速度的にかなりしんどいのは間違いない。

 そこに無線LANが壊れた。

 そろそろ後継を検討せざるを得ないということを以前書いた。

 **

 候補はThinkPadかLet's Noteを中心に見ている。

ThinkPadなら、ちょっと古いがX201sがB5ノートで軽く、i7 640LM 2.16GHzでそこそこ早い。SDDを積めばかなり快適に使えるはず。何より1600x900の高解像度画面。DVDドライブはないので、できるだけDVD付きドックも手に入れたい。

Let's NoteならSXのどれか。i5 3320M 2.6GHzあたりでSDDなら言うことがない。1600x900の高解像度だし。DVDドライブ内蔵。

 X201sなら結構安く2万円台で買える。SXだと4万円を超える。

 バッテリーの持ちや能力を考えるとSXを買っておく方がよいのだろう。

 まあ、懐具合と相談しながらだ。

 当面は、重いがZ60t(PentiumM 2.0GHz)かT60(Core2Duo 2GHz)を持ち運んでみようかと思っている。能力的には後者程度あれば困らない。Z60tだと画面も狭いし2GHzと言えどもシングルコアなので能力的にもちょっとしんどい感じ。



 

ブログ一覧 | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
Posted at 2015/11/29 12:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

21世紀美術館
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation