• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

追加緩和は企業からはあまり求められていない


 ロイターの記事

ロイター企業調査:「追加緩和」必要論高まらず、弊害の指摘も

[東京 21日 ロイター] - 1月のロイター企業調査では、日銀による今年の追加緩和について、必要との見方と不要との見方が拮抗(きっこう)している。景気や金融市場の不透明感は高まっているものの、昨秋に比べ緩和期待は高まっていない。

原油価格下落が収益に寄与している企業が増えていることも背景にあるとみられ、逆にこれ以上の金融緩和は弊害があるとの指摘が増えた。デフレ脱却の時期については年内との見方と、当面脱却できないとの見方が半々に分かれた。

この調査はロイター短観と同じ期間・対象企業で実施。資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に1月5日─15日に行った。回答社数は260社程度。

調査によると、今年日銀による追加緩和が「必要」との回答は全体の51%、「不要」は49%。昨年10月の調査では「必要」が53%で、年初からの世界的な金融市場の動揺にもかかわらず、必要論は高まっていない。

「株安・円高は日本の物価下落・景気腰折れを織り込んでいる」(電機)として必要だとする声もあるが、10月よりも将来の弊害を不安視する声が増えている。「国民負担の増大を招くだけ」(輸送用機器)、「経済実態に見合わない。不安定な経済をもたらす懸念」(建設)、「通貨の自律性を歪める」(小売)、「不動産融資比率がバブル期より多い。どうやって巻き戻すのか」(不動産)など、様々な懸念が浮上している。
http://jp.reuters.com/article/poll-boj-idJPKCN0UY2WU


 必要とするものが51%で過半ではあるものの、不要と拮抗しており、【緩和】の本質を投資家より現実経済と向き合う企業の方がよく把握していて、懸念が高い様子が見て取れる。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2016/01/23 10:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

晴れたらいいね
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation