• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

どうでも良いだろうけれどちょっと嬉しかったこと


 ごくつまらない話で申し訳ない。

 17年ほど前に、ピアノを設置する台を作る時に、根太ボンドという木材同士の接着(本来は床下の根太と呼ばれる支えの角材と捨てバリと呼ばれる床板になる合板を接着)するためにアクリル系接着剤を買ってあった。


▲パッケージは違うが、同じアイカ RA-212 1kg


 量はあまり使わなかったので大量に余っていた。

 見かけるたびに指で押して柔らかさを確認していたのだがしばらく怠っていて、先日触ったら見事にカチカチになっていた。

 勿体ないが仕方が無い、捨てるかと思いいったんのゴミ箱に突っ込んだが、

「あれ、確か水性だったよな」

と思い確認すると、確かに水性。固まった木工用ボンドも水を入れて溶かしたりしているから、これもいけるのではないかと思うのだ。

 そこで物は試しと口の所に水を入れて置いたらうまい具合に溶けていた。

 これはいけると思い、しばらく置いておいたがなかなか中までは溶けない。

 そこで電気ドリルで口からもんでやって口あたりにある塊を貫通させたところ、水を内部まで入れることが出来た。

 しばらく置いておいたら下の方がすっかり柔らかくなった。そこで上の方に張り付いている塊を手でもんで下に落としたところ、これも柔らかくなってきた。

 何とか復活させることが出来そうだ。

 1kgでも600円ほどなのでそれほど高いものではないが、もちろん無駄にはしたくない。

 駄目かと思うものでも、ちょっとした工夫で何とかなるものだ。
ブログ一覧 | 工作の時間 | 日記
Posted at 2017/08/27 10:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

0810
どどまいやさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation