• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

アコースティックピアノは売れてないんだろうな


 最近楽器販売関係とは縁が遠くなっていて実情がよく分からないが、どうも全然売れていないらしい。
 あるメーカーのピアノの販売量がどんどん減っているとか。

 カリスマ的理由で世界最高峰の一つFAZIOLIはクラッシック以外のミュージシャンなどにも売れているみたいだけれど(単価が高く利益率がきわめて高いので、数が売れなくても儲かる)、特に家庭用を目指しているメーカーは苦戦を強いられているはずだ。

 ある海外メーカーの国内代理店は、家庭用の安価なピアノをFAZIOLIのような高級ピアノとして印象づけて定価で売ると言う信じ難い販売戦略を採っていたので売れなくても致し方がないが、一部のブランドを除けば日本市場には売れる要因が皆無と言っていいだろう。

 何より、一般の日本人は貯金もなく可処分所得が減り続けていて、政府の政策に信用がなく年金もまともにもらえるかどうかわからず、将来も国内の状態に改善の見込みがないため、余計なものを買う余裕が全くない。

 ピアノと言えば子供に習わせることが多かったので高度成長期には売れまくったが、少子化で尻つぼみの一途。

 余裕のある団塊の世代が買うかも知れないが、今更ピアノを習うのは相当特殊で、ピアノが充分弾ける層は夢を叶えるべくスタインウエイのような高級ピアノを買うだろう。

 住宅事情もあるし、子供に習わせる場合でも電子ピアノを買うのが現実的だ。

 いくら本物がいいとは言え、今どき場所もお金もかかるアコースティックピアノを買うというのはよほどのことだ。

 中古市場にはピアノが有り余っているから、とりあえずこのあたりから選ぶのが正解だろう。

 どう考えても新品の家庭用アコースティックピアノには売れる要素がない。



追記:
 最近は中古ピアノが足りないそうだ。少し前には使わなくなったピアノがどんどんアジアに輸出されていたが、売りものが一巡したのか、最近ではそうした中古ピアノがあまり出てこなくなってしまったらしい。国内で循環しているわけではないのでなくなったらそれっきりだ。
ブログ一覧 | 楽器 | 日記
Posted at 2018/08/27 23:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

樹海、霧幻
haharuさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation