• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

GOPANを買ってみた!

 ホームベーカリーなる機械を売っていて、おうちでパンを焼けるわけだけど、コストが高いので今ひとつ魅力を感じていなかった。
 その考えを打ち砕いたのがサンヨーが発売した「GOPAN」だった。


 コムギだけでなく、白米や残りご飯を使ってパンを作るという画期的な製品だ。米粉ではなく普通の精米された白米を使えるし、レーズンをいれるなど様々なアレンジも可能だ。

 メーカーが想定する以上のヒット商品となったわけだが、サンヨーはパナソニックの傘下となり、サンヨー独自のものが消えていく中で、GOPANはパナソニックの製品として改良され継続された。


 しかし、パナソニックとしての2代目、累計3代目の製品が2013年に出て以降新製品が投入されず、遂に生産中止となってしまったらしい。これも市場全体が縮小していく一方での共働きの増加とも関係があるかも知れない。

 気になっていたがなかなか手を出せずにいたGOPANだったが、生産中止となり、値段もこなれてきた。1つ前のモデルなら1万円台だが、より改良された最終モデル(?)も一部で2万円台前半になっている。

 お米からパンを焼く製品はもう出ないかも知れない。ならばと思いきって買ってしまった。

 **

 

 ワインレッド?のモデルを買ったが、この方が好みであるし、安かった。

 材料を量り、セットして4時間ちょっと。



 見事に食パンが焼けた。



 取り出すとこんな感じ。

 下側は掻き混ぜの羽根の分凹んでいる。

 できたてを切ろうとすると、外の硬さの一方の中の柔らかさでちょっと切りにくい。しかし食べてみると、本当に美味しい。

 レーズンなどいろいろなものをいれることも出来るし、フランスパンなども焼ける。
 手間は多少かかるし、洗うのも面倒だが、できたての美味しさ、そしてコムギパンだけでなくお米から作ったパンをもうちで手軽に楽しめるという特徴を考えると、とても食生活が豊かになるし、値段もこなれて結構お買い得と思う。
 こう言う製品が消えてしまうのは実に勿体ない。
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2019/03/28 11:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

青柏祭
THE TALLさん

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation