• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

メモ:マキタ TB130(131)とKS-11 SDP-300Vの比較

 先日ヤフオクで入手したマキタTB130は、今はTB131になっている。
 TB130は台湾製造だが、見た目ほとんど同じのTB131も台湾製造。ボディは全く同じかもしれない。
 異なるのはチャックとモーターだ。

altalt
チャックの比較 左:TB130 右:TB131

 明らかに形状が違う。どちらも13mmまで。

 TB130は日本で標準的なJT6(JT2 1/2)というテーパーらしい。おそらくTB131も同じと思うが。 

 モーターも異なる。

altalt
モーター 左:TB130 320W  右:TB131 350W

 4ポールモーターで、TB131の方がやや大きい。
 
 NAGANO SEIDENKOについてはインターネット上に情報無し。
alt

 同メーカーのK-0806という製品の写真だが、TB130/131によく似ているので、恐らくここのOEMなのだろう。

 TB130のモーターはどこの物か分からないが、日本製の可能性がある。これを内製にしたのがTB131なのかもしれない。


altalt

 TB130は320W、TB131は350Wらしい。

 TB131はAmazonのレビューなどを見るとあまり人気が無い。振動が大きいだのテーブルとキリとの距離が短いだのとある。モーターの振動が大きいと言うのだが。本当だろうか? 

 TB130の振動は、まあ普通だ。

 コストパフォーマンスが高いと人気のあるSK-11のSDP-300Vと比較してみることにしよう。

alt

alt



 ベース-チャック間 TB131 255mm SDP-300V 263mm
 テーブル-チャック間 TB131 165mm SDP-300V 176mm 
 キリ送り TB131 52mm SDP-300V 58mm
 ふところ TB131 104mm  SDP-300V 103mm

 このサイズの卓上ボール盤は皆似たようなものだろうが、ややSDP-300Vの方が大きめにできている。ふところはほぼ同じ。

 テーブルにバイスを付けるとキリとの距離が狭くなって、木工をする人には不評らしい。ベースを活用したり、クランプを使用したりすると良いようだ。どうせボール盤バイスでは2×4材を充分固定できまい。
 ボール盤はあまり木工用にはできていないので、広いテーブルを木工用に自作している人もいる。


 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/06 15:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微睡のよもぎ
べるぐそんさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日はうどんランチ♪ 熊谷市 丸藤 ...
hajimetenootsukaiさん

準備万端パート2・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67 891011 12
1314 15 161718 19
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation