• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月12日

実家に避難

 私が住んでいるのは千葉市の海に近い埋め立て地で、標高5mぐらいだ。ゼロメートル地帯ではないが、水害リスクはある。

 マンションの駐車場は地下と1階にあり、私の車は地下だ。なので、大雨でポンプが止まると水没するリスクがあるし、台風での低気圧と風による吹き寄せ効果、大潮・満潮が重なると、高潮での水没リスクがある。

 このため、念のため、実家へ移動してきた。

 地下駐車場には車が多く駐まっていて、車を避難させている様子はあまりなかった。

 **

 移動中気になったのは、ライトをつけている車が少ないこと。赤十字の車もつけずに走っていた。

 視界が悪い状況では、ライトが車の存在を明確にする。是非ライトをつけて欲しい。

 **

 私の腕時計CASIO ProTrekの気圧計は、昨夜は1005hPaだったが、台風が近付くにつれ気圧が下がり始め、今は978hPaまで下がっている。

 いよいよ近付いてきた。


ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2019/10/12 20:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2019年10月12日 21:10
早め早めの避難行動は適切な対応かと思います。
動けるうちに!ですね。
コメントへの返答
2019年10月12日 21:36
そうですね。早めの判断が大切ですね。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation