• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

SORD 復活

 うちの近所に、昔、株式会社SORDの看板があった。
 当時中学生だった自分は、なんでこんな所にSORDの看板が、と思っていたが、実はそこには本社があった。

 そもそも株式会社SORDとは何か。

 当時の自分の認識ではちょっと独特なパソコンメーカーというものだった。

alt


 ファミリーコンピューターやMSX登場以前、家庭用として、タカラからも販売されていたM5というパソコンがヒットしていたことで知名度があったパソコンベンチャーだった。その後は大手の参入でパソコン市場から撤退。

 一方で、事務処理用簡易言語“PIPS”で知られてきた。

 当初は自社ハードのみで動作する言語であり、自社ハードに固執したため半導体不足の折に部品調達できず経営に影響。結果として東芝傘下となる。
 1999年には社名を東芝パソコンシステムに変更。この頃本社の看板も掛け替えられ、SORDの名前が消え、それを残念に思ったものだった。

 しかし、いつの間にかSORDの名前が復活していた。

 実は2018年、東芝は全株式をTOPSホールディングスに売却。これにともない社名を7月に株式会社ソードに再び戻し往年の名称が復活したのだった。

 自分になじみがあったパソコンメーカーとしてのSORDではないが、その名前が復活したことは嬉しく思う。

alt

 
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2019/12/08 02:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マーカーを使うタイプの新たな充電式 ...
白馬の変態だけどもさん

松のやが好き^_^
b_bshuichiさん

GW、安全運転で
闇狩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【週刊】4/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67 891011 12
1314 15 161718 19
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation