• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月11日

【DIY】キッチンの混合水栓をシャワー式に!

 今のうちを買ったときから、キッチンにはドイツ製グローエの混合水栓がついていた。
 今は日本企業が子会社化してしまっている(2014)が、当時はまだ純粋にドイツの会社だった。

 ドイツ規格をそのまま持ちこんでいるので、接続には変換継手が入っていた。水栓泡沫器は日本の水道規格のが使えないので、ネットが割れてもそのまま使っていた。

 実際使っていると、いろいろ不便を感じていた。この水栓に限らないことだが、左右の振り幅が狭く、シンクで何かするときには邪魔になる。左右に広いシンクに対して水が届く範囲が狭い。特に掃除の特に不便だ。

 シャワー混合栓に換えたいと思いながら20年経ってしまった。何しろ国産だと1万5000円はしてしまう。ちょっと高い。

 しばらく前にAmazonで水栓関係を調べていたときに、中国製の混合栓を見付けた。日本製の半額ぐらい。1万円を大きく割る比較的安価なもので、レビューも悪く無さそう(信用できるかどうかは疑問もあるが)。
alt
 これが、先日のサイバーマンデーのセールで2割ほど安くなっているのに気付いた。で、ポチッと。

***

 
 取り付けは難しくはない。

 取り付けてみて、見た目は良いし、大きく利便性が向上していると実感する。

alt

 
altalt

 シャワーヘッド部分を引き出せば、シンクを超えて水を当てることができる。

 水流は泡沫とシャワーの切り替え。

alt

 ここまで後ろに回せるので、邪魔にならない。

 もうなんで早く交換しなかったんだろうと思うぐらい、使いやすくなった。

 実家ではシャワー式に交換することを何故か拒否されたが、あちらはシンクが左右に広いタイプではないので普通の水栓でもそれほど困らないとは言えるし。

 左右に広いうちでは、シャワーがあると、圧倒的に便利だ。
 
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/12/11 11:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

肉体改造
バーバンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年12月21日 18:55
私も年末に向けてキッチンのシャワー水栓DIYしました。
こんな買い方も有るんですね、、、
私は浄水器付きが良かったので王道TOTO買いました。
コメントへの返答
2019年12月21日 21:43
こんにちは。TOTOはいいですね。

うちは浄水は別の水栓から出るので、比較的シンプルなものでOKでした。
国産のはシャワーヘッド部分が妙に大きくかっこ悪く見えて、その割りに高いなあとかと思ったのですね。で、いろいろ見ている中で見つけました。探してみるものですね。
耐久性には不安もありますが。


プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation