• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

【補修】マキタDF440D

一応マキタのドライバドリルを1台持っておこうと、ジャンク品を落札してみた。

 alt

 ピンクっぽく見えるが茶色く薄汚れているためで実際は白。
 動作未確認ジャンクだったが、動作に問題は無い。ただ、おがくずが少々詰まっていて、水にも浸かったあとがある。ベアリングも駄目になっている。
 と言うわけで、汚いハウジングを洗浄したり、複雑なドライバドリルのギアボックスを分解してグリスアップしているのだが、一つ困ったのがクラッチ強度切り替えダイヤルの印刷だ。



alt
↑ DF440D 本来の姿


 これがすり切れて消えかけているのだ。これはよくない。

  シールを印刷して貼るとかも考えたが、結局はげにくい塗装でこなすことにした。

alt


alt



 
 シルバーのスプレーの調子がよくなくて結局厚塗りになってしまい、あんまりきれいにはできなかったけれど、元の状態を考えれば遙かにマシだ。
 エアブラシでやった方がずっときれいにできただろうな。

 ちなみにこのダイヤルはギアボックスと一体のアセンブリーでしか部品設定がなく、これだけでこのジャンク2台分ぐらいの価格だ。
alt


***

 マキタの電動工具に関しては、TD-440Dや、インパクトドライバーで言うならTD130~134の時代のものが一番きれいに見える。
 それを超えるとコンパクトさを求めるあまりに、不格好に見えるのだ。


altalt

altalt
 

上左 TD171D  上右 TD130D  下左 6955 下右 6950

 こういう電動工具はあくまで実用のものだから、コンパクトであればあるほどよいのだが、毎日バリバリ使うようなわけではなく、ハンドツール主体の自分としては、美しさも大切にしたい。

 TD130Dが出たLi-ionシリーズになった頃からマキタのデザインは垢抜けた感がある。それ以前の者は道具感が非常に強かった。

 日立が男の子が好きそうなオモチャっぽいデザインや色使いをするのが好きなのに対して、マキタのそれは落ち着いていて好きだ。

alt
alt



ブログ一覧 | 修理・レストア | 日記
Posted at 2019/12/30 15:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

穴場
SNJ_Uさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation