• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

カーボンブラシはとても大きな要素?


alt


 以前メインテナンスを行ったDF440Dであるが、回転が遅く、熱を持ちやすいことが気になっていた。機械的にはどこにも問題は無さそうで、しかし、アーマチャーが回転するときヨークに当たりやすいようで、ハウジングのひずみが疑われた。ただし、見た目には問題があるようには思われなかった。

alt


 動作品としていながらブラシホルダーが溶けていたHP440Dである。問題のあるブラシホルダーとカーボンブラシを交換した。
 すると、非常に小気味よく回転する。

 そうなると、今ひとつなDF440Dが気になる。
 実はDF440DとHP440Dは振動機能の有無しか違いが無い兄弟機で(つまりこの2つを同時に持つメリットは何もない)、同じように回らなくてはおかしい。

 そこで、アーマチャーヨーク、ギアユニットと回転部分を入れ替えて回して見た。
 DF440Dの回転機構は、HP440Dのハウジング等の中で良好に回転する。
 HP440Dの回転機構は、DF440Dのハウジング等の中で不良に回転する。

 つまり、DF440Dのブラシホルダー、ブラシ、ハウジング等の何処かに異常があることになる。

 そこで、スイッチを入れ替えたり、個別の入れ替えをやってみて分かったのが、ブラシホルダーを入れ替えると元気に回ることだった。

 ブラシホルダーではなくカーボンブラシではないかと思い、入れ替えたところドンピシャ。

 元々DF440に付いていたブラシも欠けた部分があり、何らかのトラブルがあったと思われる。
 そこで、ブラシを削り整形したところ、多少の改善があった。

 どうもカーボンブラシに何らかの問題があり、導通不良になっているのではないかと考えられる。

 意外とカーボンブラシに起因する問題は多いらしい。

 ホルダーにはめた状態で配線と整流子間の抵抗を測ってみると、全く問題が無いので、回転時の当たりに問題があるのだろう。
 ブラシを削って動きをスムーズにしてみても新品のようには改善しない。新品への交換が確実に思われる。
 おそらく、手持ちのTD131DやTW152Dもカーボンブラシを交換すれば動きが改善するのではないかと思う。
 こういう消耗品は価格が高く設定されている。確実な収入源であるからだろう。
 そこで、中国の互換品を多めに発注したので、届いたら確認して見たい。ブラシの質によっても違うらしいので、互換品では今ひとつという可能性もある。

***

 ということは、スターターモーターとか、オルタネーターも、カーボンブラシの長さが十分でも充分機能していないケースもあるのかも知れない。

 セルの動きが悪い、充電電圧が上がらないと言うことがあれば、残りがあってもまずカーボンブラシを交換することを試してみるべきなのかも。

 まあ、スターターモーターやオルタネーターの動作不良が会っても、普通の人は脱着ができないので、いきなり交換になってしまうのだろうけれど。

 



ブログ一覧 | 生物 | 日記
Posted at 2020/01/11 22:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation