• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

【修理】マキタ14.4Vバッテリー セル入れ替え完了


 あっという間に放電が終わってしまうマキタの14.4V 3.0AhバッテリーBL1430だが、分解し、1ペアの電圧が低く駄目になっていることが分かったが、他のペアも容量がほとんどなく、まんぞくに使えそうにない事が分かった。

 そこで中古のリチウムイオンバッテリーセル18650を安く買い、入れ替えてみた。

alt


 途中写真は全く作っていないが、ネットの情報を参考に簡易スポット溶接機を作り(注1)、セル8本を2パラレル4シリーズで接続し、基板とも接続してケースに収めた。

 工具はきちんと回るし、充電器で撥ねられることなく充電できる。

 無事セル入れ替え完了したようだ。

 

注1
#4スポット溶接機 作り方
Paul yokohama
https://www.youtube.com/watch?v=iKVFM2Q5SsI


 電流コントロールにリレーではなくバイクのマグネチックスイッチを使っている点が面白い。マグネチックスイッチはかなりの電流を流せる。頻繁にオンオフするものではないのでスポット溶接を数多く打つには向かないかもしれないが。
 動画では配線がかなり危険なので、圧着端子できちんと作り上げた。また、配線には8sqのケーブルを用いた。また、スイッチはフットスイッチを用いた。
 溶接電極は屋内配線用のFケーブルを用いた。

 簡易スポット溶接機だが、慣れれば小気味よくスポット溶接をすることができた。ただし、連続して溶接するとFケーブルが熱を持ってくるので、休み休みするべきだ。

 バッテリーにとっては負担が大きいことだろう。


ブログ一覧 | 修理・レストア | 日記
Posted at 2020/01/12 10:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウルたちが遊びに来たよ🐶
天の川の天使さん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

どん兵衛札幌スープカレーうどん
RS_梅千代さん

免許更新partⅠ完了!
V-テッ君♂さん

10周年おめでとうございます🎉🎉
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 89 10
1112 1314 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation