• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

【スマホ】ASUS Zenfone 6

 スマホはIIJを通じてZenfone 6を購入した。
alt

 早速設定をしている。以前のものからのデータの移行は割とスムーズにいっているが、3のランチャーのデータが6では使えないので、全部再設定になる。

 CPUはハイエンド機種に採用されているSnapdragon855なので極めて快適。解像度の高い画面だが縦長で、横幅は3とほぼ同程度だ。
 特徴的なフリップカメラは可動部を持つ故の不安があるが、ユニークなギミックで、面白い使い方ができるかもしれない。4800万画素のメインカメラ+1300万画素の超広角カメラという構成。
 バッテリーは5000mAhで、かなりの保ちを期待できる。

 ミニプラグのイヤホンが使えるのはとても良いことだ。ライトニングやUSB-Cのイヤホンなんて糞食らえ。


 今回の機種は2つのSIMを同時利用できるDSDS(DSDV)だが、DSDSの3との違いは2つのSIMともに4Gでつながることだ。
 3では片方が4G、もう片方が3Gという使い方しかできず、au回線の場合は4Gでしか音声が使えないためauSIMを音声にし、もう一つのドコモ回線でデータ通信にしようとしてもデータ通信がドコモ回線の4Gとなり、au-VoLTE音声通信ができないという問題があった。さらにSDカードとSIMの一つは排他利用である。このため結局DSDSとして使う事は無かった。
 今回は二つのSIMとSDカードが同時に使える。そして4Gデュアル待ち受け、デュアルモバイル通信となる。音声通信中は音声を使ってない方のSIMに自動切り替えとなる。

 もちろん、たとえばUQ回線のデータ通信契約容量を使い切ってしまったらIIJmio回線のデータ通信に切り替えることができる。
 ふだん持ち歩くことがあまりなかったIIJmio端末はデータ通信をあまり使っておらず、勿体なかったが、これからは使用頻度は増すだろう。
 そして、2つの電話回線を持っていながら片方はつながらないという状態も解消できる。

 
 おかげでiPhone6は電話機として使用する機会がかなり少なくなってしまいそうだ。
 しかし、SIMを戻すこともあるだろう。


ブログ一覧 | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
Posted at 2020/04/12 00:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation