• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

【Mac】ペンタブがつながった!

 何故かワコムのIntios5というペンタブと、それに付属してきたCLIP STUDIO PAINT EXという本職の漫画家、イラストレーターも使うというツールをもっていて、一応Windowsマシンにインストールしてはいたのだがこの環境では使いにくく、使っていなかった。

 自分の権利でMac版もインストールできることが分かり、Wacomドライバーもよくわからないながらも何とか導入し、CLIP STUDIOとWacomペンタブが使えるところまで来た。同じソフトとハードのはずが、Windowsで試したときとは印象が違うのだが、何故だろうか。これなら使える。
 ペンタブと対応ソフトの組み合わせは奥が深く、使い慣れるかどうかで大違いだ。

 これだと、グラフィック関係はMacで処理した方がいいかもしれない。
 Adobe Mastercollection CS6をMac上のWindows10で動かし、MacOS上でシームレスに使った方がよい気もする。実用になるのかどうか知らないが。Mac版のためにAdobeCloudを使う気にはなかなかならないが。


alt

 Macはセキュリティを厳しくしている分サードパーティーのものを導入するにもいろんなことをせざるを得なくなっていて、Windowsと比較してユーザー負担が高くなっているのは何だかなあ。

 

追記:
 Bootcampはともかく、MacOS上のバーチャルマシンを構築するものはさすがに遅くて期待するような使い方はできそうにないみたい。
 Corel Drawもついにサブスクリプションに移行してしまったし(買い切りはまだあるが、アップグレードの権利を買い続けないとバージョンアップできない仕様で好きなときにアップグレードできないのでサブスクリプションに近い)、Macでグラフィックを扱うなら、投資は必要になるかもなあ…。
 フリーのツールも充実してはいるが、使い慣れたCorel drawが欲しいのよね。長く使ってきたので自分にとってはIllustratorよりずっと生産性がいい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/29 13:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

当選!
SONIC33さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation