• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月03日

【COVID-19】北海道 増加の勢いは削がれてきたか

alt

 5/3発表までの発症日ベースのデータ。

 7日移動平均が4/19をピークに下がっていて、上昇が強いときに比べてピークが前にずれ始めている。発症から陽性判明まで平均8.5日間なので、5/3の9日前である4/24より前を信頼できるとすると、すでにピークを付けて減少に転じているように見える。

 おおよそ緊急事態宣言が効いたようだ。

 他の例を見ても、行動抑制の効果は現れやすいと考えられる。

 逆に言えば、自粛疲れで抑制が効かない状態になったり、自粛要請を解除すればてきめんに感染が広がり始める可能性が高い。

 特に不顕性感染者が数十万人いる可能性がある東京都区部では、感染爆発を起こす可能性は充分あるだろう。

 抗体の効果も疑問視されている現状では、接触を少なく保ち、検査と隔離を徹底するしか現状打てる手はない。

 東京などではすでに医療崩壊の状態にあるので、この自粛要請をした1ヶ月の間に検査と隔離の充実化を図っておかねばならなかったわけだが、国はまともに動こうとしていないように見える。
 PCRセンターを区や市が独自に設置し始めているが、国は予算化していない。

 おそらくは東京でも陽性率がじわじわ上がり続け80%以上に達し、、陽性者数がそれほど増えていないように見えても重症陽性者の割合が明確に増える状態が続くのではないか。









ブログ一覧 | 政治・行政・マスコミ | 日記
Posted at 2020/05/04 00:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

0813
どどまいやさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation