• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

職場の校舎の不陸が気になる

 4月からの新しい職場は、中学校舎が新設で、今どきらしくオープンにつくられている。
 しかし、メインになる高校校舎は戦後今の地に移転して建てたものでかなり古い。

 その校舎内を歩くと、たびたび足が床に引っかかる。観察すると、床面に多少の盛り上がりがある。いわゆる不陸があるのだ。皆が引っかかるのでその位置が変色していたりする。

 これがいたる教室や廊下にある。

 古い校舎なのでおそらく当初は板張りで、ワックスで保護していたのだろう。未だにワックスの匂いがこびりついている。
 その板張りを剥がし、カーペットやPタイルを貼っているものと思われる。

 板張りの時は接着剤が緩衝作用を果たし、板自体の硬さで不陸も表面には現れにくかったのだろうが、それを剥がしてしまうと不陸が現れる。それを補正せずにカーペットやPタイルを貼れば不陸がそのまま現れてしまう。

 安価にリフォームをしたのだろう。柔らかい床材を使う場合は、削ったり埋めたりして修正するものだ。

 ちなみに先日までの学校も校舎は古かったが、床は板張りのままだったため、こうした問題は感じなかった。
 更に以前の学校も校舎はかなり古かったが、カーペットやPタイルで不陸はあったものの、今ほど頻繁に引っかかる様なことはなかった。

 今の校舎の床の出来は明らかに悪いのだが、引っかかるかどうかは足の方にも理由があるだろう。だんだん歩くときに足を高く上げなくなってきているので、不陸に引っかかりやすくなっている可能性があるのだ。特に足にダメージを負っているし、加齢もあるだろう。そう考えると複雑だ。

 私は建物の躯体に不具合を感じると軽く同様箇所をチェックしたくなってしまうが、建築の現場監督になると、日常的にいろいろな建物をつい無意識にチェックしてしまうらしい。一種の職業病だ。


お店で気になる「床面の不陸」


さらに、仕事が休みの日にも、お店などで商品を見ながらゆっくり歩いていると、アレっと急に「建築」のことが気になることがあります。


それは「床面の不陸」です。お店を歩いている時に、室内の床が部分的に盛り上がったり、逆に凹んでいたりしていてボコボコになっていると、自分の現場ではなくても、足裏のセンサーがそれを感じ取ってしまうのです。


自分の現場を歩いている時には、床面の不陸で品質的なクレームにつながることがあるので、足の裏に意識が集中していることがあります。足の裏に違和感があると、立ち止まってチョークなどで「塗り」などと現場に記入するためです。


お店で「床の不陸」が気になり、急に立ち止まると、家族に「どうしたの?」と聞かれますが、「何でもない」と答えています。建築現場監督の職業病です。


https://sekokan-navi.jp/magazine/6183

 
ブログ一覧 | 建築 | 日記
Posted at 2020/07/19 01:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation