• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

【TOOL】ブラック&デッカー ベルトサンダーKA3000

 自分の中で、サンダーといえばオービタルかランダムアクションという思いこみみたいなものがあった。
 しかしオービタルは仕上げ用であって、バリバリ削るには向いていない。
 ランダムアクションは結構研磨力があるが、回転系はきれいな平面を出すのには向いていない。

 バリバリ削りながら平面が出しやすい物、できれば据え置き型の使い方ができるものが欲しいなあと思っていた。

 最近はDIYツールではなくプロツールを買うことばかりだが、今回はあえてDIY用のブラック&デッカーのベルトサンダーを買ってみた。

 動画を見ると利点がよくわかる。



 手に持って机の天板などの平面をを削るのに向く。先のホイールが小径で、カバーを上げればかなり狭いところにも入れる。
 別売りのスタンドを使えば、裏返して小物の研磨もできる。中国製安物鋳鉄クロスバイスの平面出し調整研磨にさっそく使ったが、鉄もバリバリ削れる。

 実は90°に立てることも出来るようだ。もっともその場合不安定さがあるし滑るので、何かを支えにする必要があるが。

 音がややうるさく、長時間連続使用できないのが残念だが、よく考えられたツールだ。しかも価格も抑えられている。

 電動工具では初めてのブラック&デッカーだが、DIY用らしくアイディアが凝らされていてなかなかよい。




 
ブログ一覧 | Tool | 日記
Posted at 2020/08/13 08:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

白ナス
avot-kunさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation