• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

【メンテ】若井産業 エアーピンタッカー TP635 その2

 塗料を落とし、サフェーサーを吹き、でこぼこ修正をして再度サフェーサーを吹いた状態。

alt

 グリップのラバーを接着剤で固定してあったが、その接着剤が染みこんだ塗膜が異常に硬くなっていた。シンナーが効かないのには驚き。
 それはそうと、強力な塗装はがし剤をもっておくべきだなあと思う。手持ちのは匂いが弱い分作用も弱くて、焼き付け塗装とかだと刃が立たない。

 細部の塗料がきれいに剥がれず、サフェを吹くとそこが盛り上がる。その修正をせねばならず、だんだんめんどくさくなる。

 製造番号が刻印してあったが、当然アルミボディに直接だと思ったら、なんと塗装に刻印してあった。塗装が剥がれると製造番号が分からなくなる。バカじゃねえか? なんの為の個体番号だよ。


 塗装する色はコンピュータ上でシミュレーションして方向は決めた。ありがちな色ではあるが、この色のツールはうちにない。
 意外に緑のラベルとも相性がいい。
 その色は手元にないので、明日にでも仕事帰りに見繕ってみる。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/11 08:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation