• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

酸素療法に関するメモ

 COPDな父親がNPPV(陽圧換気)で酸素療法を受けている状態にある。

 たまたまメディカルネットで酸素療法のことをあつかっていたので、メモがてら転載。

酸素療法における合併症
 酸素は、生体の正常な機能や生命の維持に不可欠な物質です。何らかの原因で生体の組織に十分な酸素が行き渡らず、エネルギー産生が不十分な状態のことを低酸素症と呼びます。低酸素症に対して適量の酸素を投与する治療法が酸素療法です。

 低酸素症となる状態に、呼吸不全があります。呼吸不全とは、動脈血ガスが異常な値を示し、そのために生体が正常な機能を営めない状態と定義されています。呼吸不全は、I型呼吸不全とII型呼吸不全に分類されます。I型呼吸不全はPaO2≦60Torr、PaCO2≦45Torrとされており、II型呼吸不全はPaO2≦60Torr、PaCO2>45Torrとされています。慢性閉塞性肺疾患(COPD)はII型呼吸不全に分類されます。

 I型呼吸不全では低酸素血症になっていますが、II型呼吸不全では低酸素血症に加えて高二酸化炭素血症の状態にあります。COPDのように慢性的に高二酸化炭素血症になっている患者さんは、CO2高値による呼吸中枢刺激が弱まっており、低酸素刺激によってのみ呼吸調節が行われています。

 この状態で高濃度の酸素投与を行うと、低酸素刺激が改善されて酸素が足りていると脳が判断して呼吸調節が行われなくなり、肺胞低換気や呼吸性アシドーシスが生じます。この状態をCO2ナルコーシスと呼びます。

 酸素吸入による副作用は他に、酸素中毒が挙げられます。活性化された酸素は量が多すぎると毒性を発揮します。通常は活性酸素を排除する機能が備わっていますが、何らかの原因で活性酸素が過剰に産生された場合、細胞傷害や細胞死を引き起こします。酸素中毒は酸素分圧と吸入時間に影響されます。

 他の副作用として吸収性無気肺が挙げられます。高濃度酸素が投与されると、肺胞内の窒素ガスが酸素によって流され、肺胞内酸素分圧が上昇します。酸素は拡散によって血管内に吸収されるので、本来窒素ガスが残るはずの肺胞内は虚脱しやすく、無気肺となります。
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/anursing/hatenurse/202012/568144.html


 CO2ナルコーシスというのは知らなかった。なるほど。
ブログ一覧 | 医学・医療 | 日記
Posted at 2020/12/07 20:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation