• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

【COVID-19】学校クラスター拡大


 恐るべき学校クラスター。

 比較的地元な市立船橋高校だが、バスケットボール部員を中心に感染が広がっている実情があきらかになりつつある。また県立野田中央高校でも新規にクラスターが見つかっている。

【新型コロナ詳報】千葉県内121人感染 野田中央高でクラスター 市船高は72人に
2020年12月12日 20:50 | 無料公開


 千葉県内で12日、10代~80代の男女121人の新型コロナウイルス感染が判明し、県内で確認された感染者は累計で8078人となった。一日の感染者数としては10日の151人に次ぎ、2番目の多さ。県立野田中央高校(野田市谷津)では新規のクラスター(感染者集団)が発生した。

 県によると、同校は生徒1人の感染判明で7日から休校。12日までに生徒5人と教員1人の陽性が確認され、同校での感染者は計7人となった。生徒6人は同じ学年で、うち5人が同じクラス。検査対象者は残り17人になっている。

(中略)

 船橋市は、クラスターが発生し、臨時休校中の市立船橋高校(船橋市市場)でさらに男子生徒2人の感染が分かったと発表した。同校の感染者は72人に増えた。全員が軽症か無症状。

 市保健所によると、同校では11日までに男子バスケットボール部員37人や女子バレーボール部員16人の感染が判明しているが、新たに感染が分かった2人は両部以外の生徒という。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/747544


子どもの感染、「第3波」大阪で急増 家庭内で感染か


本多由佳、長富由希子 2020年12月13日

 新型コロナウイルスの「第3波」で、子どもの感染も広がっている。大阪市内の市立小中学校や保育施設などに通う児童・生徒の感染者は11月に141人となり、「第2波」で最多だった8月の倍以上だった。市は、ほとんどが家庭内感染だと分析。感染を広げないための対策を強化している。

 市教育委員会によると、11月に新型コロナに感染した市立幼稚園、小中学校、高校の児童・生徒は95人で、24人だった10月の約4倍となった。これまでで最多42人の8月と比べても2倍強となった。市内の新規感染者全体では11月は3730人で、2587人だった8月の1・4倍だった。

https://www.asahi.com/articles/ASNDD7K5SND9PTIL01P.html?fbclid=IwAR2omokwe2bc4Te56fq0Ap1g7UN5ZZNEY5Sr2yKTerhpgGKZwakc6nS8itM


 こうしたクラスターはおそらく無数に存在する。
 軽症や無症状であるために、陽性者の(ごく限られた範囲に限定されて調査されている)濃厚接触者でなかったために表面化していないだけであろう。

 勤務校でも、報告されていないがCOVID-19に見られる特徴的な症状があったと言う生徒がいたという生徒の話もあった。軽症故に何らかの不利な扱いを怖れて隠されてしまい、実態は把握されていない可能性が充分にある。

 無症状や軽症のこどもたちや若者が活動をし続けることでウイルスを拡散させていることはウイルス側の戦略としては非常にうまいと言える。
 と言っても、これはウイルスに知能があるわけではない。
 SARS-CoV-2はACE2という血圧上昇にかかわる酵素をレセプターとして細胞への侵入を果たす。この酵素の発現が若年では少ないことが年齢ごとの発症の差となっていると説明されている。あくまで偶然利用するタンパク質に年齢依存性があり、活動が盛んで家庭内外、学校等を活発に行き来する個体をキャリヤとして利用している結果となっているために、感染拡大が起こりやすくなっていると言える。

 日本に於いては、どう考えても通勤電車がウイルスを拡散させる閉鎖密接環境であるが移動困難や鉄道会社の収支悪化を怖れてかあえて無視されているし、感染のハブになっている可能性が高い保育園や幼稚園、学校については、春の休校時に大きな批判を浴びたためにテコでも休校につながることをしようとしない。

 結局大企業の利益と政治家の体面なのか。

 そもそも春の休校は一切の準備や事前の調整なく突然行われたために混乱をもたらせた。政治的失策としか言い様がない(休校解除は安倍が防衛大の卒業式に出たかったからと言うのは本当か?)。休校自体は当然の対応である。
 あの時からあきらかに思いつきとそれに対するフォローのないCOVID-19対応がおこなわれつづけ、あげくに一部企業に莫大な中抜きをさせることばかりが優先されている。

 災害で火事場泥棒を働くのは東日本大震災でも行われた自民党の十八番であり、あの時は民主党政権を傾けるために災害対応を混乱させ遅らせるという最悪の手法をつづけていた。

 如何に自民党が国民を無視し、税金を吸い上げて甘い汁をするための組織であるか、全国民は良くその目でかくにんしたほうがいい。





 



 


  

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/13 18:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

当選!
SONIC33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation