• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

介護保険制度で受けられるサービス

A.居宅サービス

 自宅で受ける介護サービス。
 介護福祉士などが自宅を訪問し、必要な介護サービスを行う。

・訪問介護
 介護福祉士などが、身体介助、生活援助、外出補助などを行う
 要支援1・2は対象外。

・訪問看護
 看護師などによる医療サービス、回復の支援など健康面サポート。

・生活援助
 掃除や洗濯などの家事サポート。

・身体介助
 入浴や排せつなどの身体に接触するサービス。

・ショートステイ
 施設への短期入所。

・デイサービス、デイケア
 デイサービスセンターなどに通所して受ける介護サービス。
 食事や機能訓練、レクリエーションなど。
 1日や半日のみのサービスで、施設から送迎ありが多い。
 要支援1・2は対象外。


B.施設サービス

 施設に入居して受ける介護サービス。

・介護老人保健施設
 医療機関への入院を必要としない人が、リハビリや医療ケアを受ける。
 在宅復帰が最終的な目的。
 要介護1~5が対象。

・介護療養型医療施設
 介護療養型医療機関によるサービス。
 要介護1~5が対象。
 社会的入院状体が問題化し、縮小、廃止される方向。
 代わって介護医療院が創設されている。

・特別養護老人ホーム
 身体介護が常に必要な人のための施設。
 原則要介護3以上。


C.地域密着型サービス

 市町村の住民を対象に提供される介護サービス。

・小規模多機能型居宅介護
 小規模施設への通所で、施設への短期入所と訪問介護を組み合わせたサービス。

・夜間対応型訪問介護
 おむつ交換など、夜間の訪問介護に対応したサービス。

・認知症対応型通所介護(グループホーム)
 認知症と判断を受けた方の介護サービス。
 通所型と入所型のグループホームがある。
 要支援2以上が対象。


D.その他のサービス
 
・福祉用具のレンタル・購入
 介護ベッドなどのレンタル、排せつなどにかかわる福祉用具の購入
 購入は年間10万円の上限額あり。
 対象の福祉用具は要介護度によって変わる。

・住宅改修
 段差の解消や洋式便器へのリフォーム等の費用補助。
 上限は原則1回限りの20万円。要支援でも利用可。

・訪問入浴サービス
 自宅で、専用の浴槽による入浴介助が受けられる。
 一部を除き要介護1~5。自力での入浴が困難な方が対象。

 
 介護保険の負担額は収入によって異なり、1~3割負担。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2020/12/31 09:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation