• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

【Mac】VMware Player Fusioin12を導入

 1年ほど前にMacintoshを導入し、どうしてもWindows10なしには仕事にならないのでWindowsを実行できるVirtual(仮想)マシン環境のParallels Desktopを導入した。

 それから1年が過ぎ、サブスクリプションの期限が来た。

 M1 Macは買い切り版を導入しているが、もうひとつのサブスクリプション版を更新するかどうか悩んでいた。何しろ自分は貧乏なのだ。

 そこで、同じ仮想マシン実行環境を提供するVMware Fusion Player 12を導入することにした。Intel Macなら使え、個人利用はなんと無料なのだ。

 Parallelsの仮想マシンをインポートして移行することもできる。

 しかし、実際にやってみるとそれがなかなかうまく行かなかった。

問題点1
 インポートしようとするとドライブ容量の不足エラーが出る。
 Macがレポートする空き容量は充分なのだが、何故か足りない。
 仮想マシンデータをSDカードに移してみても空き容量がないと怒られる。
 よく調べてみると空き容量のうち【パージ可能】と表示されている部分はTime Macheneのスナップショットデータが占めていて開放できない。

 OnyXというフリーのユーティティで開放できるというのだが。

問題点2
 OnyXはインストール済みだったので実行しようとするとMacOS 11.3以降には対応していないと蹴られてしまった。
 そこでOnyXのアップデートをしてみると今度はMacOS 11.3.1以上でないと駄目だと蹴られてしまう。今のシステムは11.3.01なのだった。

問題点3
 MacOSの更新をしようとソフトウエアアップデートをかけても11.3.01が最新だと言われる。はて?
 Apple Storeを見るとMacOSは11.3.10が最新。最新版をダウンロードするが12Gもあるファイルのダウンロードを失敗したりもする。それでもなんとかアップデートをした。
 
問題点4
 OnyXを実行し、ようやく実空き容量を広げることができた。
 しかし仮想マシンをインポートしようとすると仮想マシンが終了していないので終了しろと怒られる。
 Parallelsで実行していて色々とトラブっていたWindowsマシンデータで、強引にストップしたままだったのだ。
 そこでParallelsからWindows10の修復を試みた。
 スタートメニューが開かなかったりタスクバーに登録している一部のアプリが表示されなかったりクラスが登録されていないと怒られたり。どうもシステムの一部が壊れてアクセス許可関連がおかしくなっているようだ。
 以前CorelDraw X4のインストールでアクセス許可関係がおかしくなるトラブルがあり、同じ方法で修復を試みたが改善せず。以前は効果が無かった一般的なスタートメニューが出ない場合の対策をコマンドラインから行う方法を実行すると、何とか回復できた。
 なんとか普通に動作するようになったが、1ヶ月ほど殆ど起動していなかったのでWindowsのアップデートの重いヤツが来ていた関係で、次の作業に移るまでに結構時間がかかってしまった。
 そうしてシャットダウンするも、まだ怒られる。通常のシャットダウンでは完全ではないので、コマンドラインから完全にシャットダウンする必要があった。

 ここまで来て何とか仮想マシンのインポートを行いVMware Fusion環境で実行してみると、ドライバーを読み直しながら再起動で動作しはじめた。

問題点5
 VMware Fusion上で実行してみたが、オーディオデバイスが動作していない。ドライバーが見つからないエラー。Windows Updateをかけてみても見つからない。
 ネットで探ってみるが情報が古い。
 それらしい情報を参考に、VM Fusion側からオーディオデバイスを削除し再起動、追加して再起動で何とか認識された。

問題点6
 ParallesからVM Fusionに乗り換えたと言うことは、ドライブをそのままマシンを入れ替えたに等しい。Windows10がライセンス認証を要求してくる。
 Microsoftアカウントから認証を試みるも、以前のライセンスで認証できないようだ。というかあまりにライセンスが多すぎてどれがどれやらという状態でもあるのだが。
 結局、1年前にParallelsで認証したが、インストールし直したら認証ができなくなったライセンスを指定したら無事認証された。
 このあたりはどうもよくわからない。既存マシンからの認証解除の手段がそもそもよくわからない。

 かなり時間はかかったが、何とか動作するようになった。
 まだ細かい部分がよくわからないし、調整も必要だろうが、意外にすんなり動いている。





 

ブログ一覧 | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
Posted at 2021/05/30 16:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation