• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

【E90】2年間で100万円の維持費?



 同じBMW E90 の325iの維持費を語る動画。

 2010年式でうちのより1年新しい。

 中古を買い、2年間で100万円の維持費がかかったという。

 ほとんどの作業をショップ・ディーラーに依頼し、工賃がやたらにかかっている。
 
 タイヤとホイールを新調しただけでなく、シーズンごとにスタッドレスと夏タイヤをショップ依頼で付け替えている。

 足回りの消耗部品をまるっと交換したり、オルタベルト&テンショナーを交換しているが、本当に必要なのか?という疑問も。もちろん、今後10年とか乗るつもりならやっておいて損はない。

 部品代はもっと圧縮できるし、自分でやれば高い工賃もほとんどが圧縮できる。

 自分で整備できる人なら、大幅に維持費は安くなる。

 何もできず全てお任せだと、100万円まではいかないまでもそれなりにかかりそうだ。

 こうした外車は、新車で買い、3年程度で乗り換えていくのが余計なことを考えずに乗れる方法だ。特段車に対して思い入れのない、金を持っている人間はそう言うものだ。

***

 気になるのはABSセンサーが結果として4輪分全て交換になっていること。うちのでは問題ないが、いずれ故障もあるかも知れない。
 社外品なら通販は2,000円台ぐらいからある。ショップでは7,000〜8,000円ぐらいが多い様子。純正は18,000円ぐらいらしい。


ブログ一覧 | BMW 320i(E90) | 日記
Posted at 2021/07/18 07:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation