• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

ガス給湯器の「888」表示を消す

 実家の給湯器が設置後10年を過ぎた頃からバスルームリモコンの表示部に「888」が表示されるようになっていた。
 これは2008年頃から10年の法定点検を義務づけ、その時期が来たことを示すために表示しているのだとか。

 これがユーザーで簡単に消せては点検を依頼させられないため非公開。その方法は検索しても見つけられなかった。

 それから2年ほどたった今、検索すると、いくつも消す方法が紹介されている。
 当時はまだごく一部だったが、今ではあちこちで「888」表示がされるようになり、情報も漏れ出てくるようになったようだ。

 ここには書かないが、消す方法はごく単純だった。ボタンを押すことで消すことができるが、普通の扱い方ではまずやらない仕方で、普通の考え方では一般の機器ではやってはいけないと言われてきた操作であったりする。点検モードへの入り方とは随分違う方法だった。

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2021/07/24 09:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation