• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

脱サラペンション経営を目指す元教え子

 以前の女子校勤務時代の元教え子で、某外資系IT企業に勤める子がいるのだが、何かの時に「甲種危険物取扱者の更新をした」とかという話をFBにアップしていた。

 なんでそんな資格を取ったのかと訊ねてみたら、

・将来脱サラしてペンションを開きたい。そのために、自分でいろいろなことに対応できるために資格を取っている。
・危険物(灯油など自己保管目的)・調理師・保育士・フードコーディネーターを持っている。
、後はボイラー(乾燥室の自前管理)とホームヘルパーと簿記2級あたりを考えている

と言う。

 保育士とホームペルパーは閑散期の収入の足しのためだとか。

 ただの資格マニアかと思いきや、なかなか本格的にペンション経営を考えているらしい。これには驚いた。

 自分はペンションを経営すると言うことには興味はないが、私の様々な技術や能力はこういう方面では相当に役立つはずだ。

 そもそも自分の志向としては田舎暮らしをしたと言うことがある。
 十分な収入が得られるのであれば、ペンション経営も面白い。

 【その時は是非雇って】と書いておいたが、今やむを得ず抱えていることをすべてうち捨てて、新しいことをやっていく事ができるなあとかとも思ったり。

 考えたこともなかったが、少し目からコンタクトが、あ、いやうろこが落ちた気分だ。


追記:
 以前から、田舎生活を成り立たせるにはどうしたらいいのかを考えてはいた。ただどうしても収入がネックになり、実現性に乏しいとも考えていた。教員の仕事自体は地方でも当然あるが、そうしたところで欲しがっている非常勤の講師では生活を成り立たせること自体が難しい。全く違う商売と言っても、なかなかイメージができず難しい。
 他人が経営する計画に参画するのであれば、自分の強みを出していくことがしやすく、収入が確保しやすくもなる。
 もっとも、ペンション経営が本当に成り立つのかどうか、それがもっとも大きな問題だが。






ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2021/08/14 21:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation