• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

しつこく給湯器設置について

 暖房風呂給湯器を新品で買い、業者に頼む場合、細かな部材を含めての見積もり結果が21万円だった。

 自分で取り付ける場合、最安で部材等を集めると、15〜16万円ほど。

 差額の5〜6万円は小さくない。

 これを4年落ちの中古にすると3〜4万円ぐらいになるから、機能面の違いもあるとは言え中古取り付けも捨てがたいな。

 給湯器の寿命は10年。実際には15年以上使える個体は多い。

 うちではリモコントラブルが台所リモコン、風呂リモコンで生じたが、本体は大きなトラブルなし(使用に差し支えないエラーはあるが)。

 実使用15年と仮定すると、1年あたりコストは

 新品業者取り付け 1.4万円
 新品自分取り付け 1.1万円
 中古自分取り付け 0.4万円

と、中古の場合のコストパフォーマンスは段違いにいい。

 給湯器の故障は初期不良が多く、経年劣化による故障はかなり時間が経ってから起きやすい。
 だから、長期保証をつける業者が多いらしい。

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2021/08/28 06:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2021年8月29日 10:24
こんにちは、
私の滋賀県の家(現在空き家)は貸そうか思ってましたが面倒で10年間空き家のままです。金銭的に苦しいですがトラブルに成ったら面倒なので・・。

ココの給湯機が悩みの種です、もう経年で寿命なのですが、多機能な機種で高価なんです。
建売でハウスメーカーが、ガス屋の関係で安く仕入れたんでしょうが、
入れ替えとなると恐ろしく高くなる。
多機能すぎて現行・新機種も出ない。
こういった機器はシンプルな普及機が、故障や入れ替え時に安くつきます。
都市ガスで、3ヶ所給湯、床暖房2か所、浴室暖房乾燥換気1か所、後 どうでも良いですが、リモコン3ヶ所、浴室はTV付きです。(釜は2個内蔵型)
入れ替えの見積もりをガス屋に出したら2店舗ともまともな返答が無い。
空調ならエアコン、床暖なら専用、給湯なら浴室とコンビの機種。
でないと、総入れ替えしないといけない。
正にオワコンです。
コメントへの返答
2021年8月29日 16:45
こんにちは。

暖房付きの給湯器は、機種に依りますが、今売っているものは三カ所から六カ所ぐらいの床暖房に対応しています。

床暖房のリモコンはメーカーを超えて互換性があります(一部駄目なものもあるようですが)。リモコンはそのままでいけるのが普通のようです。

今の暖房付きは大概低温(60℃)と高温(80℃)の両方を持っていて、低温が床暖房、高温が浴室暖房等の暖房用です。ですから、浴室暖房などの熱源機としても機能します。

スペックだけ見ると、普通の暖房付きモデルでいけそうに見えるのですがどうなのでしょう。24号で取り替えなら工事付きで20万ちょっとぐらいからできるように思えます。
ネットでいくつかのところで見積もりを取るといいと思います。
写真を送ると部材まで見積もってくれます。




2021年8月29日 21:08
情報ありがとうございます。
いろいろ参考にして、入れ替え時の勉強をします。
以前に故障(過去3回故障していますw)で修理担当の方が、
40万~50万位とか言ってましたけど、
例の定価と乖離した卸価格のせいであまりはっきりは答えませんでしたね。
床暖房と浴室乾燥・暖房の設定がだいたい良く判りません。

床暖房は温度調節が2ヶ所別に設定できますが、浴室暖房も別に温調出来ますよね。
3ヶ所温度調節が要ります。
このあたりになると店頭の担当者は誰も正確に回答出来ないんですよ。
※ほとんどの客が2か所給湯のユーザーらしいのです。
メーカーに聞かないと解らないと受け答えされます。
イラッとしてソーラーとエコキュートとかに換えてやろうかとも思ってしまいますw。
コメントへの返答
2021年8月29日 21:32
床暖房はそれぞれリモコンがあり、給湯器内部または外付けの熱動弁をコントロールして温度調整します。

浴室暖房機はリモコンで浴室暖房機をコントロールし、暖房機自身でお湯のコントロールをします。

給湯器は結局のところ60℃、80℃のお湯をつくるだけです。

取りあえず今ついている給湯器の機種を教えてください。
2021年8月29日 21:50
機種は、大阪ガスのプリオール・オート 135-1020 です。
コメントへの返答
2021年8月30日 7:36
2021年8月29日 21:53
型式は GTH-2417SAWXD
コメントへの返答
2021年8月29日 22:19
ふつうの暖房付きセミオート(これをオートと表現するメーカーもある)24号ですね。ノーリツ製。

https://www.u-form.net/database/gth-2417sawxd

上のページを参照してください。交換のお奨め機種が上がっています。



2021年8月30日 8:34
明快な回答までありがとうございます。
今まで、給湯器の更新に関してモヤモヤしていたのがクリアになりました。
今は空き家の滋賀の家なんですが、給湯器の更新に関して気分が重かったのです。
エコジョーズにすれば、床暖房のガス代が節約できそうです、猫が居るので冬のガス代が大津市の床暖房契約で45000円くらいかかったこともあるので、省エネは大きいです。
今住んでる借り上げ社宅も昨年ぐらいに、20年選手の給湯器が故障して大家に更新してもらったのです、新しいのは温度の安定性が良いですねえ。
あと3年ほどしたら川崎の務めを辞めて、滋賀に戻ろうかと考えています。その時に更新しようかと考えています。
※急に辞めて戻るかも?W。
コメントへの返答
2021年8月30日 8:46
給湯器が無事更新できると良いですね。

少しでもお役に立てたなら幸いです。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation