• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

【修理?】MTBのリアホイールを直す?

 バルコニーに放置していた、粗大ゴミ出身のMTBがあるのだが、暫く乗らずに雨は当たらないが海風が当たる場所に放置していたためにけっこう痛んでしまった。
 このまま捨てるのも手ではあるのだが、やっぱり勿体ない。これを捨てると乗りにくい折り畳み自転車とロードレーサーになってしまうので、楽に乗れる自転車がなくなってしまう。

 粗大ゴミ出身のため、色々変だ。
 フロントホイールが盗まれたらしく、本来のステンレススポーククイック付きホイールが、鉄スポークのクイックではなくナット固定ホイールになっている。

 これは後に粗大ゴミから拾ってきたクイック付きに付け替えた。

 スポンジのハンドルゴムグリップはドロドロに溶けていて、取りあえず外してある。

 チェーンはさびていて、スムーズにするのに手間がかかりそうで、交換した方がいいかも知れない。

 まあ、ここまでは大したことではなかったのだが、今日確認して驚いた。

 リアホイールのステンレススポークが五本ほど真ん中から破断していた!

 すべてディレーラー側。長さは265or266mm。

 振れ取り台は簡易なものがあり、センター出し工具は実家に置いてあったはずだ。なのでホイールを組むのは難しくはないが、シマノのスプロケットカセットを外す工具が必要だ。ギアだけならスプロケット外し工具は実家にあるが、カセットを外すロックリング工具はないのだ。



 ハンドル付きのこのタイプが使いやすそう。

 後はスポークがあれば一応組める。

 さびたチェーンも再生できそうではあるが、駄目なら取り替える。

 この自転車、フロントホークがなんちゃってサスペンションでバネのみ。このタイプは内部に水が溜まって腐蝕し、バネが折れて事故を起こしたケースがある。
 入念にチェックし、問題がありそうならフロントホークも交換すべきかも知れない。

ブログ一覧 | 修理・レストア | 日記
Posted at 2021/09/26 08:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

避暑中
榛名颪さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation