• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

【EV】中国製小型EVトラック分解動画

 中国ではEVの普及が進んでいるが、その小型EVトラックを分解する動画が上がっていたので眺めていた。



 分解する人たちのレベルはともかく、製品としての出来が非常に面白い。

 中国に数多あるらしいEVメーカーでは、いろいろなパーツを寄せ集めて作っていて、この小型EVトラックもそういうものらしい。

 そのため、車体自体も車体メーカーによってプレスでしっかり作られた基本構造と、アセンブルメーカーが各種パーツを取り付けるためにアングルを溶接で組んだ部分とがある。
 モーター、エアコン、倍力装置、ハンドル、内装、外装パーツ等はおそらくすべて市場で入手したパーツを寄せ集めている。専用に設計されたものはロゴの入ったものなどだけでほとんどないかも知れない。

 中国ではパソコン関連周辺機器が安価に作られているが、同じケースに入ったそっくりさんでも中の基板や使われているパーツが異なるものがあり、各社でさまざまなパーツを市場で調達してアセンブルして売っている状況らしい。そうしたパーツが豊富に供給されているわけで、アセンブルメーカーは実は単に組み立てるだけで何の設計にも関わっていないと言うこともありそうだ。

 EVは非常にシンプルなので、同じ発想でパーツをかき集めて作ることができる。組み立てのレベルを見ると大メーカーでは考えられないもので、家内制手工業の状況らしい。

 そういうメーカーの中から成功して大きくなっていくものも出てくるのであろう。
 日本の戦後も、小さなメーカーが掃いて捨てるほどあった。
 ただ今の中国が違うのは、部品を供給する高度な技術を持ったメーカーもたくさん存在することだろう。それ故に高度な技術を応用した製品が家内制手工業でも作れてしまうわけだ。

ブログ一覧 | 次世代カー | 日記
Posted at 2022/03/23 08:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation